advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 19622 for 20�����������������������... (0.004 sec.)
[[20190320084748]]
#score: 2682
@digest: 1abeafccbef30417255a00ca01dc111b
@id: 79002
@mdate: 2019-03-20T09:02:21Z
@size: 6400
@type: text/plain
#keywords: serchrange (24754), 迎★ (22316), starcell (20721), luke (20578), fcell (18427), endcell (17117), 時[ (16620), 送迎 (16319), 休非 (14877), 定休 (14500), (lu (11574), 干渉 (8469), 勤| (7500), み| (6109), 間[ (4455), xlbycolumns (3291), entirerow (3120), 休", (3099), 前| (3030), 示() (3026), hidden (2868), 〜20 (2529), 練習 (2491), 一シ (2075), 休み (1905), 当者 (1745), 課題 (1417), 担当 (1415), 非表 (1396), 水) (1332), 2019 (1203), xlvalues (1165)
『同一シートで複数のマクロを実行』(luke)
同一のシートで複数のマクロ 同じ特定の文字で条件を決めているからか、指定した範囲外もマクロが動いてしまいます。 そういった場合二つのマクロが干渉しないようにするにはどうすれば いいのでしょうか。 よろしくお願いします。 < 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:unknown > ---- 説明が抽象的過ぎて説明に困ります。 特定の文字列が入力されているセルや行に対してのみ処理を行いたいという意味ならば ルールさえ明確であれば可能なはずですが、このままでは回答できません。 (たかは) 2019/03/20(水) 09:05 ---- たかはさんありがとうございます 昨日もここで教わったものなのですが。 Sub 非表示() ' 定休者非表示 Macro Dim r As Range Dim i As Long Cells.EntireRow.Hidden = False For i = 2 To Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row If Cells(i, "B").Value = "定休" Then If r Is Nothing Then Set r = Cells(i, "B").Resize(6).EntireRow Else Set r = Union(r, Cells(i, "B").Resize(6).EntireRow) End If End If Next i r.EntireRow.Hidden = True End Sub このマクロと Sub ★定休非表示() Dim fCell As Range, starCell As Range, EndCell As Range Dim serchRange As Range Cells.EntireRow.Hidden = False Set EndCell = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1) EndCell.Value = "★" Set serchRange = Range(Cells(30, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)) Set fCell = serchRange.Cells(1, 1) Set fCell = serchRange.Find("定休", fCell, xlValues, xlPart, xlByColumns, xlNext) If fCell Is Nothing Then Exit Sub Do Set starCell = serchRange.Find("★", fCell) Range(fCell.Offset, starCell.Offset(-1)).EntireRow.Hidden = True Set fCell = serchRange.Find("定休", fCell, xlValues, xlPart, xlByColumns, xlNext) Loop Until fCell Is Nothing EndCell.ClearContents End Sub このマクロです! (luke) 2019/03/20(水) 09:18 ---- イメージは。。。 こいつを |[A] |[B] |[C] [1] |名前|出勤|時間 [2] |A |休み|9時 [3] | | | [4] | | | [5] | | | [6] | | | [7] |B |定休|9時 [8] | | | [9] | | | [10]| | | [11]| | | [12]|C |休み|9時 [13]| | | [14]| | | [15]| | | [16]| | | こうなっていて |[A] |[B] |[C] [1] |名前|出勤|時間 [2] |A |休み|9時 [3] | | | [4] | | | [5] | | | [6] | | | [12]|C |休み|9時 [13]| | | [14]| | | [15]| | | [16]| | | そこからしたの30行目から ★の定休から ★ 担当者1: 9:00〜20:30 休み 11:00〜12:00 SC 13:00〜15:30 a君 15:30〜17:00 bくん 18:00〜20:00 Tくん 20:00〜20:30 送迎 ★ 担当者2: 定休 15:30〜16:00 OA 16:00〜18:00 ?tさん 18:00〜19:00 kさん 19:00〜20:00 pさん 送迎 ★ 担当者3: 休み 11:00〜12:00 サポート 15:30〜20:00 hさん 20:00〜20:30 送迎 これが ★ 担当者1: 9:00〜20:30 休み 11:00〜12:00 SC 13:00〜15:30 a君 15:30〜17:00 bくん 18:00〜20:00 Tくん 20:00〜20:30 送迎 ★ 担当者3: 休み 11:00〜12:00 サポート 15:30〜20:00 hさん 20:00〜20:30 送迎 このようになるイメージです! これをすると、上の閉じていたものが開いたりしてしまうので干渉しないようにできないかと思いました! (luke) 2019/03/20(水) 09:22 ---- 説明わかりにくいと思いますが。。。 どなたかご教授いただけませんか。。。 (luke) 2019/03/20(水) 11:17 ---- 出先のため詳しくコードを書く暇が無いのですが Cells.EntireRow.Hidden = False が全ての行の非表示を解除しています。 作成なさった方はバグ防止のために入れたものと思われます。 雑に誤魔化すならばその1行を削除してしまえば行けそうに見えますが、バグの温床にはなります。 全ての行ではなく、30行目以降の非表示を解除に変更すれば解決すると思われます。 (たかは) 2019/03/20(水) 11:20 ---- 私のコードですねぇ (稲葉) 2019/03/20(水) 11:25 ---- たかはさん ありがとうございます。 試してみます! 稲葉さん ありがとうございます。 昨日のものをもう少し工夫してみようかと思いまして。。。! (luke) 2019/03/20(水) 11:29 ---- こんなリストが同一シートに存在すること自体馬鹿げているし、 [[20190319133819]] の >先方がとんでもないつくりで頼まれてきたのです。。。 依頼されたなら、正しいデータ構成を助言をするべきだし 全て他人任せで与えられたコードを理解しようとしない姿勢は「先方」もこの先困るだろうな... >上の閉じていたものが開いたりしてしまうので干渉しないように 二番目のコードの Cells.EntireRow.Hidden = False を削除して、一番目のコードの End Sub の一行上に Call ★定休非表示 とするだけで済むと思うけど? (seiya) 2019/03/20(水) 14:27 ---- seiyaさん ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 まだまだ理解が足りていないのは承知していますが。 右も左もわからず仕事が回ってきたので何からいいのかわからなく相談させてもらう形になりました。 みなさん最初はそうだったと思いますが。。。 ここで教えてもらったものを提出するわけではなく 実際にやっている案件で試しにやってみてと来たので 僕がやっているのはあくまでも練習として課題を与えられたような形です。 まったく関係ない業界にいたので本当に何をすればと思い相談していただいていました。 あまり身の上を語ってもあれなのでここらへんでやめておきますが。。。 教えてもらってそのまま横流ししてるわけではなくコードを自分なりに調べなおし 理解しようとしながら勉強させてもらっていますので また何かあればご助力の程よろしくお願いします。 アドバイスありがとうございます!!長文失礼しました。 (luke) 2019/03/20(水) 14:45 ---- >僕がやっているのはあくまでも練習として課題を与えられたような形です。 これが本当なら、なんでここで質問するの? その練習を他人にやらせて、なに考えているの? >みなさん最初はそうだったと思いますが。。。 全く同意できない (稲葉) 2019/03/20(水) 17:07 ---- 僕も未だに質問をする身なので質問することの是非はいいませんが、 マクロ1とマクロ2で表記方法が違う箇所があるのでそこを整理することをお勧めします。 cellの指定方法あたり。 F8を押すと1行ずつマクロの動作を確認できるので、どこで悪さをしているのか特定できるようになって応用が利きますよ。 原因を特定して解決法が分からないときに質問すると回答もしやすいし、回答に対して理解もしやすいと思いますよ。 ただ、正規化もしていないデータベースは将来後悔すると思うので今のうちに理想的なデータベースの作り方をい意識するべきとは思います。 (たかは) 2019/03/20(水) 18:02 ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201903/20190320084748.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 96993 documents and 607811 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional