advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 19635 for 20�����������������������... (0.004 sec.)
[[20190913195716]]
#score: 2681
@digest: ccd03f6386b12535c0f7015ee55e087a
@id: 80774
@mdate: 2019-09-15T10:42:10Z
@size: 5269
@type: text/plain
#keywords: 品25 (59844), 品35 (54666), 品40 (52687), 品45 (45938), 品>= (42644), 品60 (38361), 品15 (35357), 品30 (34896), 品10 (34217), 品20 (23722), 品50 (20367), 商品 (19095), 円= (16808), 積→ (13013), 円5 (12770), 円以 (10542), 円16 (10539), 円45 (10493), 円c (9811), 答( (7596), 円15 (7425), 額数 (7371), 上= (7267), 円a (7000), 円4 (6911), 円20 (6408), 円30 (6076), 円12 (5971), 円3 (5916), 円b (5831), sumifs (4993), 列= (4081)
『集計作業なのですが』(らっせん)
ご教示下さい。 以下のような表なんですが。 D列の条件にあったC列の数の積をE列に抽出したいのです。 A列 B列 C列 D列 E列 A商品 10円 5 A商品 10円 A商品 20円 15 A商品 20円 A商品 30円 20 A商品 30円以上 A商品 35円 30 B商品 15円 45 B商品 15円 B商品 25円 5 B商品 25円 B商品 35円 4 B商品 35円以上 B商品 40円 5 C商品 40円 3 C商品 40円 C商品 45円 2 C商品 45円 C商品 50円 10 C商品 50円以上 C商品 60円 12 A商品 10円 16 B商品 25円 4 C商品 60円 3 説明が下手ですみません。 < 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 > ---- 全くルールが理解できていません。 >A商品 10円 5 A商品 10円 例えば、1行目↑の場合、 なぜ、E列が10円になるのでしょうか。 >D列の条件にあったC列の数の積をE列に抽出したいのです。 (マナ) 2019/09/13(金) 20:19 ---- すみません。 A列=商品名=A商品 B列=金額=10円 C列=数量=5 D列=条件=A商品 10円 E列=答え=C列の合計 です。 (らっせん) 2019/09/13(金) 20:23 ---- >A商品 30円 20 A商品 30円以上 この場合は? 以上で何ですか。 (マナ) 2019/09/13(金) 20:30 ---- ↑失礼しました。無視してください。 (マナ) 2019/09/13(金) 20:32 ---- 自己削除 (seiya) 2019/09/13(金) 20:44 ---- 条件を、1列にしないで、D列とE列にわけて、結果をF列ではだめなのでしょうか。 (マナ) 2019/09/13(金) 20:36 ---- ありがとうございます。それでも問題ないです。 (らっせん) 2019/09/13(金) 20:37 ---- SUMIFS関数を調べてみてください (マナ) 2019/09/13(金) 20:40 ---- 無理やりやるとこんな感じ A商品 10円 5 A商品 10円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D1,$B$1:$B$15,E1) A商品 20円 15 A商品 20円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D2,$B$1:$B$15,E2) A商品 30円 20 A商品 30円以上 =SUMIF($A$1:$A$15,D3,$C$1:$C$15)-F1-F2 A商品 35円 30 B商品 15円 45 B商品 15円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D5,$B$1:$B$15,E5) B商品 25円 5 B商品 25円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D6,$B$1:$B$15,E6) B商品 35円 4 B商品 35円以上 =SUMIF($A$1:$A$15,D7,$C$1:$C$15)-F5-F6 B商品 40円 5 C商品 40円 3 C商品 40円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D9,$B$1:$B$15,E9) C商品 45円 2 C商品 45円 =SUMIFS($C$1:$C$15,$A$1:$A$15,D10,$B$1:$B$15,E10) C商品 50円 10 C商品 50円以上 =SUMIF($A$1:$A$15,D11,$C$1:$C$15)-F9-F10 C商品 60円 12 A商品 10円 16 B商品 25円 4 C商品 60円 3 (渡辺ひかる) 2019/09/14(土) 12:37 ---- >D列の条件にあったC列の数の積をE列に抽出したいのです。 >>条件を、1列にしないで、D列とE列にわけて、結果をF列ではだめなのでしょうか。 >ありがとうございます。それでも問題ないです。 >ということだから、SUMPRODUCT関数でなんとかできそうな気がしたのでトライしてみたけど、○円以上のところが私には解決できませんでした。 中途半端ですが○円以上という条件でなければ __A_______B_____C_____D______E______F_____ 1 商品名 金額 数量 条件1 条件2 答え 2 A商品 10 5 A商品 10 3 A商品 20 15 A商品 20 4 A商品 30 20 A商品 >=30 5 A商品 35 30 6 B商品 15 45 B商品 15 7 B商品 25 5 B商品 25 8 B商品 35 4 B商品 >=35 9 B商品 40 5 10 C商品 40 3 C商品 40 11 C商品 45 2 C商品 45 12 C商品 50 10 C商品 >=50 13 C商品 60 12 14 A商品 10 16 15 B商品 25 4 16 C商品 60 3 F2=SUMPRODUCT((A1:A16=D2)*(B1:B16=E2),B1:B16,C1:C16) ↑をフィルコピー というアプローチもありそうです。 (もこな2) 2019/09/14(土) 19:48 ---- >D列の条件にあったC列の数の積をE列に抽出したいのです。 これなんですが >E列=答え=C列の合計 とあるので 積→和 の間違いかと思います。 (私の回答はそのつもりで書きました) (渡辺ひかる) 2019/09/15(日) 10:58 ---- >>E列=答え=C列の合計 >とあるので 積→和 の間違いかと思います。 なるほど、そうなると確かにSUMIFS関数ですね。 ちなみに、作業列を使えば積の場合でもSUMIFS関数で対応できそうです。 ___A______B____C____D_______E_____________F________G_______H_______I___ 1 商品名 金額 数量 積 条件(商品) 条件(数量) 答(和) 答(積) 2 A商品 10 5 50 A商品 10 21 210 3 A商品 20 15 300 A商品 20 15 300 4 A商品 30 20 600 A商品 >=30 50 1650 5 A商品 35 30 1050 6 B商品 15 45 675 B商品 15 45 675 7 B商品 25 5 125 B商品 25 9 225 8 B商品 35 4 140 B商品 >=35 9 340 9 B商品 40 5 200 10 C商品 40 3 120 C商品 40 3 120 11 C商品 45 2 90 C商品 45 2 90 12 C商品 50 10 500 C商品 >=50 25 1400 13 C商品 60 12 720 14 A商品 10 16 160 15 B商品 25 4 100 16 C商品 60 3 180 H2 =SUMIFS($C$2:$C$16,$A$2:$A$16,F2,$B$2:$B$16,G2) I2 =SUMIFS($D$2:$D$16,$A$2:$A$16,F2,$B$2:$B$16,G2) (もこな2) 2019/09/15(日) 19:28 ---- わかるかと思いますが↑途中送信してしまいました。 念のため、書き足しておきます。 H2 =SUMIFS($C$2:$C$16,$A$2:$A$16,F2,$B$2:$B$16,G2) I2 =SUMIFS($D$2:$D$16,$A$2:$A$16,F2,$B$2:$B$16,G2) として必要なところにコピペすれば表のようになるとおもおいます。 (もこな2) 2019/09/15(日) 19:42 ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201909/20190913195716.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97033 documents and 608013 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional