advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 48829 for A�����������������������... (0.010 sec.)
[[20060512234340]]
#score: 1420
@digest: 6a70b4cdc0de64b62ea4df11eb239ee5
@id: 22095
@mdate: 2006-05-13T09:39:20Z
@size: 3833
@type: text/plain
#keywords: 新数 (9378), ン'' (6162), ゴッ (3175), ん10 (2054), ご50 (2044), indirect (1987), 合数 (1894), max (1887), ・参 (1717), 何ヶ (1585), 右列 (1536), sumproduct (1131), ー( (1085), d4 (1066), 確定 (1043), 最新 (972), c4 (916), 手入 (910), 一瞬 (811), row (760), 増減 (719), c5 (634), ・-- (575), 前提 (565), チン (552), offset (547), 列数 (542), index (538), 動記 (531), みか (525), はc (521), 行錯 (516)
『増減簿』(わんばんこ)
1 A B C D 2 みかん 100 3 りんご 50 4 みかん 99 5 上記のような表があります。A5に「みかん」が入ればB5に100。「りんご」が入れ ば 51。(A列もしくはC列の右列の最新数字に +1 される) C5に「みかん」が記入 された場合は 98。(A列もしくはC列の右の最新数字に -1 される)A列、C列には「みかん」。「りんご」どちらが入った場合数字を自 動記入させたいのですがどう考えたら良いのやら解りません。お教えください。 ---- 長すぎるかな〜^^; B5に =IF(A5="","",INDEX($A$1:$D4,MAX(IF($A$1:$D4=A5,ROW($A$1:$D4))),MATCH(A5,INDIRECT(MAX(IF($A$1:$D4=A5,ROW($A$1:$D4)))&":"&MAX(IF($A$1:$D4=A5,ROW($A$1:$D4)))),0)+1)+1) D5に =IF(C5="","",INDEX($A$1:$D4,MAX(IF($A$1:$D4=C5,ROW($A$1:$D4))),MATCH(C5,INDIRECT(MAX(IF($A$1:$D4=C5,ROW($A$1:$D4)))&":"&MAX(IF($A$1:$D4=C5,ROW($A$1:$D4)))),0)+1)-1) として、いずれもCtrlキーとShiftキーとEnterキーを同時に押して確定してください。 式が{ }で括られたら成功です〜 以下コピーで。 (かなれっと) ☆ あ、同じ行にみかんが並んだ場合は、B列の値が次の計算に使われます。 ---- こんな時間に衝突〜☆ 以下、そのまま掲載。 こんばんみ〜♪ [A] [B] [C] [D] [1] A B C D [2] みかん 100 [3] りんご 50 [4] みかん 101 [5] みかん 102 [6] みかん 101 [7] りんご 51 こういう表で、A1:B2は手入力の前提です。 B4=IF(A4="","",INDEX(IF(MAX(IF($C$2:C3=A4,ROW($A$1:A2),""))<MAX(IF($A$2:A3=A4,ROW($A$1:A2),"")),$A$2:B3,$C$2:D3), MAX(IF($C$2:C3=A4,ROW($A$1:A2),""),IF($A$2:A3=A4,ROW($A$1:A2),"")),2)+1) D4=IF(C4="","",INDEX(IF(MAX(IF($C$2:C3=C4,ROW($A$1:A2),""))<MAX(IF($A$2:A3=C4,ROW($A$1:A2),"")),$A$2:B3,$C$2:D3), MAX(IF($C$2:C3=C4,ROW($A$1:A2),""),IF($A$2:A3=C4,ROW($A$1:A2),"")),2)-1) として、''Ctrl+Shift+Enter''で配列数式を確定して下さい。 下に必要な分フィルドラッグでいかがでしょうか? (ROUGE)※無駄に式が長いかもしれません・・・ ---- B5=IF(A5="","",INDIRECT(IF(INDIRECT("A"&SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C4=A5)*ROW($A$1:$C4))))=A5,"B","D")& SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C4=A5)*ROW($A$1:$C4))))+1) D5=IF(C5="","",INDIRECT(IF(INDIRECT("A"&SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C4=C5)*ROW($A$1:$C4))))=C5,"B","D")& SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C4=C5)*ROW($A$1:$C4))))-1) ★Enterで式を確定して、下にコピー (Maron) ---- こっちでも、こんな時間に''''''''''ゴッチン'''''''''' 以下そのまま貼り付けます。 そういう事だったのね。ROUGEさんの書き込みで、やっと分かりました。 私も、長〜いのを一発。 A1:B2部分が手入力として、 B3セルに =IF(OR(A3="",COUNTIF($A$1:$C2,A3)=0),"",IF(OFFSET($A$1,MAX(IF($A$1:$C2=A3,ROW($A$1:$C2)))-1,2)=A3,OFFSET($A$1,MAX(IF($A$1:$C2=A3,ROW($A$1:$C2)))-1,3),OFFSET($A$1,MAX(IF($A$1:$C2=A3,ROW($A$1:$C2)))-1,1))+1*IF(COLUMN()=2,1,-1)) で、''配列数式''として確定。B3をコピーし、D3に貼り付け。B3:D3を必要範囲まで下方コピー。 (sin) ---- B4=IF(A4="","",SUM(OFFSET($A$1:$D$1,MAX(INDEX(($A$2:C3=A4)*ROW($A$2:C3),))-1,))+1) D4=IF(C4="","",SUM(OFFSET($A$1:$D$1,MAX(INDEX(($A$2:C3=C4)*ROW($A$2:C3),))-1,))-1) by しげちゃん ---- ◆式を一つにしました B4=IF(A4="","",INDIRECT(IF(INDIRECT("A"&SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C3=A4)*ROW($A$1:$C3))))=A4,"B","D")& SUMPRODUCT(MAX(($A$1:$C3=A4)*ROW($A$1:$C3))))+SIGN(3-COLUMN())) ★D3と、各々下にコピー (Maron) ---- 式を一つにするとこんな感じかな =IF(A4&C4="","",SUM(OFFSET($A$1:$D$1,MAX(INDEX(($A$2:C3=A4&C4)*ROW($A$2:C3),))-1,))+IF(A4="",-1,1)) あまり意味があると思いませんが・・・ 参考までに by しげちゃん ---- > こういう表で、A1:B2は手入力の前提です。 A2:B3の誤りでした。 (ROUGE) ---- しげちゃんさん。ありがとうございます。完璧です。何ヶ月も試行錯誤していたのが一瞬で解決です。もっと、早く質問しておけば良かった。私の頭の中はお花畑になりました。 ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200605/20060512234340.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97013 documents and 608132 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional