advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 37670 for IF (0.007 sec.)
[[20060710155241]]
#score: 1591
@digest: eff8db95b1c5ede1210aad247b48be8c
@id: 23497
@mdate: 2006-07-12T02:25:42Z
@size: 5496
@type: text/plain
#keywords: 越日 (41537), 度! (37352), 有○ (27999), 休○ (26349), 有", (26235), 度支 (26004), 成17 (19860), 給日 (17083), 由残 (15497), 有"… (15497), 繰越 (15382), 暇申 (14761), 請理 (14647), 支給 (14626), 暇休 (13266), 間種 (12255), 付休 (11368), 日引 (10923), 日数 (9183), 有休 (8406), 別休 (8179), 数支 (7994), 給さ (7736), 年度 (7637), 数繰 (6198), 度4 (5755), 残日 (5686), 昨年 (5066), 消化 (4842), 代休 (4781), 平成 (4722), 今年 (4623)
『繰越日数を算出』(ばんばん)
いつも、お世話になってます。 下記の表を管理しているのですが、繰越日数を算出する為の数式を教えて下さい。 今はそれぞれ下の式を入れています。 繰越日数は、0.5日単位で繰り越され、消化される順序は昨年度の@繰越日数、A今年度支給日数の順に消化されます。 問題は、繰越日数が0.5日残っている状態で、1.0日休暇を取得した場合、 繰越日数の0.5日を0にしてから、今年度支給分から0.5日引きたいのですが、 今の式ではできません。 N7に入れる式をご教授下さい。 *今年度使用できる日数を算出する為の一覧* A B C D 8支給日 2006/4/1 9支給日数 12.0日 10繰越日数 4.5日 11合計日数 16.5日 C9=IF(OR(平成17年度!C9=3,平成17年度!C9=5,平成17年度!C9=7,平成17年度!C9=10),11, IF(平成17年度!C9=11,12,IF(AND(平成17年度!C9>11,平成17年度!C9<18),平成17年度!C9+2,20))) C10=平成17年度!C16 C11=SUM(C9:C10) *管理台帳* G H I J K L M N 日付 休暇 休暇 申請 理由 残日数 支給日数 繰越日数 時間 種別 休出日 ______________________________________________________ 6 4/11 1.0 有休 ○ 15.5 12.0 3.5 7 4/12 1.0 有休 ○ 14.5 12.0 2.5 8 4/13 1.0 有休 ○ 13.5 12.0 1.5 9 4/14 1.0 有休 ○ 12.5 12.0 0.5 10 6/15 1.0 有休 ○ 11.5 11.5 0.0 ↑繰越が0.5日残っているので、そこから0.5日引きたい。 それから、今年度支給された分から0.5日引きたい。 残日数(L列)は、今年度4月に支給された日数=12.0日+昨年度の繰越日数=4.5日を足したもの。 支給日数(M列)は、今年度4月に支給された日数。昨年度の繰越日数が0.0日の場合は、今年度支給日数から今回取得日数を引く。 繰越日数(N列)は、昨年度支給された分の残りの日数。(0.5日単位)繰越分がある場合はまず、繰越分から消化される。 以上の条件で、現在、 L6=IF(J6="","",IF(I6="有",IF(J6="○",C11-H6,""),C11))←一覧で算出した日にちから引いてます。 L7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I7="有",L6-H7,L6),"")) M6=IF(H6="","",IF(J6="○",IF(I6="有",IF(C10<=0,C11-H6,C9),C9)))←一覧で算出した日にちから引いてます。 M7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I7="有",IF(N6<=0,M6-H7,M6),M6),"")) N6=IF(J6="","",IF($C$10-SUM(H6:H6)<=0,0,IF(I6="有",$C$10-H6,C10)))←一覧で算出した日にちから引いてます。 N7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I6="有",IF($N6-H7<0,0,$N6-H7),N6),"")) の数式が入っています。 説明が、分かりにくいかもしれないのですが、よろしくお願い致します。 ---- IFの条件は別として最後の部分だけですが、このようなことでしょうか? L7 =M7+N7 M7 =M6+(N7=0)*(N6-H7) N7 =MAX(0,N6-H7) (純丸)(o^-')b ---- 純丸さま、ご教授ありがとうございます。 >最後の部分だけですが とコメントを頂いたので、それぞれ最後のIF関数の"偽の場合"に当てはめてみました。 …純丸さんがおっしゃっていた最後はここの事でしょうか? L7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I7="有",L6-H7,M7+N7),"")) M7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I7="有",IF(N6<=0,M6-H7,M6+(N7=0)*(N6-H7)),M6),"")) N7=IF(H7="","",IF(J7="○",IF(I7="有",IF($N6-H7<0,0,$N6-H7),MAX(0,N6-H7)),"")) 計算結果はあっているのですが、 もし違っていたら、ご指摘よろしくお願い致します。 (ばんばん) ---- 何度もすみません。 初めに提示した式なのですが、有休を取得した場合と代休を取得した場合を IF(I7="有"…で分けて計算していました。 ご提示頂いた式を最初に提示した式に入れたいのですが、どこに入れればいいでしょうか? お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 (ばんばん) ---- よく分かりませんが [G] [H] [I] [J] [K] [L] [M] [N] [4] 日付 休暇 休暇 申請 理由 残日数 支給日数 繰越日数 [5] 時間 種別 休出日 16.5 12.0 4.5 [6] 4/11 1.0 有 ○ 15.5 12.0 3.5 [7] 4/12 1.0 有 ○ 14.5 12.0 2.5 [8] 4/13 1.0 有 ○ 13.5 12.0 1.5 [9] 4/14 1.0 有 ○ 12.5 12.0 0.5 [10] 6/18 1.0 有 ○ 11.5 11.5 0.0 L5=M5+N5 M5=C9 N5=C10 ★作業セルなので文字色を白にして下さい。 L6=IF(H6="","",IF(J6="○",IF(I6="有",IF(N6>=0,M6+N6,M6),L5),"")) M6=IF(H6="","",IF(J6="○",IF(I6="有",IF(N6>0,M5,$M$5+($N$5-SUM($H$6:H6))),M5),"")) N6=IF(H6="","",IF(J6="○",IF(I6="有",IF(N5-H6<0,0,N5-H6),N5),"")) として下にコピー でどうでしょう? ※式訂正しました。(7/11 22:45) 所で、無届けで休んだ場合有給残は取り上げですか? ・・・事後でも出してもらえばよくて、その催促の為に 空欄表示にしてあるんですかね。 (HANA) ---- >IF(I7="有"…で分けて計算していました で、最終的に計算するところはどこなんですかね? (代休だと引き算しないんですよね?) そこに(純丸)さんの式を入れればいいかと思いますが。 新しい条件がでて、その時にどうしたいのかを書いてもらわないと どこに入れればいいのかは・・・・わからないと思いませんか? どの条件の時に何をするのか、式を作る前に一度表にしてみると わかりやすいかもしれませんね。 (HANA) ---- HANAさん、ありがとうございます。 ご理解に苦しむ内容ですみませんでした。 (言い訳ですが)ちょっと、バタバタしていたもので…。 今日は時間があるので少し自分なりに整理して考えてみます。 また分からなくなったら、質問させてください。 よろしくお願い致します。 (ばんばん) ---- 追加質問の回答を失念しておりました。申し訳ありません。 HANAさん、フォローをありがとうございましまた。 (純丸)(o^-')b ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200607/20060710155241.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97017 documents and 608140 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional