advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 7932 for VLOOKUP (0.002 sec.)
[[20120314182837]]
#score: 3345
@digest: be86367817446f0c6b2b87f26621ef38
@id: 58124
@mdate: 2012-03-18T08:43:57Z
@size: 8885
@type: text/plain
#keywords: 分! (122215), 新機 (103491), 替設 (69740), 玉量 (69740), 置台 (67484), 振分 (61598), 造番 (58030), 量検 (54835), 号s (46907), 種2 (42686), 種3 (42158), 種1 (39643), 機種 (32180), 去明 (30483), スロ (25734), 撤去 (21670), 製造 (21096), パチ (16256), ンサ (13391), (製 (13323), 入替 (12452), 時シ (10699), 検出 (9041), 設置 (8318), ンコ (7812), ト3 (7022), パン (6433), サー (4193), iserror (3974), シー (3910), チン (3864), vlookup (3135)
『シートA1のリストからAを選択したらシート2のA2にA1のリストからBを選択したらシート3のA1に表示させたい』(パンサー)
Excel2003 =IF(ISERROR(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("P",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("P",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("s",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("s",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("S",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("S",振分!B4:C4,2,0))) sを選択したときにべつシートのA1に表示させたいです。 文章が下手ですみません。 ---- 具体的に例を挙げるとどういった事ですか? こちらでなさりたい事のイメージがつきやすい様な言葉を使って 説明して貰えると良いと思います。 タイトルから推測すると ブックに「シート1」「シート2」「シート3」とシートが3枚有る。 「シート1」のA1セルに 入力規則(?)のリストが設定してある。 リストでは、「A」と「B」が選べるように成っている。 1.入力規則で「A」が選ばれた時 シート2のA2に【何か】を表示させたい 2.入力規則で「B」が選ばれた時 シート3のA1に【何か】を表示させたい と書いてある様に思えます。 シート2のA2に =IF(シート1!A1="A","【何か】","") シート3のA1に =IF(シート1!A1="B","【何か】","") としておくと、シート1のA1セルの値によって各セルに【何か】と表示されたり 表示されなかったり します。 タイトルの下に載せておられる数式が何なのか? もしかして 入力規則では "A","B" を選ぶのではなく"P","S"を選ぶのか? 対象セルは二つの様に感じますが、数式は4つあるのもどういった事なのでしょう? 振分シートのB4セルに 大文字で入るか、小文字で入るか 分からない って事なのかな? 補足をして貰えると良いかもしれません。 VLOOKUP関数の使い方にも疑問があります。 (HANA) ---- 追記 ブックに「新機種1」「新機種2」「新機種3」・・・・・・とシートが複数枚有る。 「新機種1」のA1セルに 入力規則(pまたはs)のリストが設定してある。 リストでは、「A」と「B」が選べるように成っている。 1.入力規則で「"p"」「"P"」が選ばれた時シート2のA1に【メーカー名】A2に『機種名』を表示させたい 2.入力規則で「"s"」「"S"」が選ばれた時シート2のA1に【メーカー名】A2に『機種名』を表示させたい 前の担当者が作成したものが下記のもので、パチンコだと問題が無いようですが、スロットを選択すると新機種1の時はいいのですが新機種2のシートA1で「s」を入力するとシート3のA1ではなくA3に表示され、新機種3.4.5・・・となるとシート3のA5.6.7・・となってしまいます。 新機種2でも新機種3.4.5・・・のときでも「s」を選択したらシート3のA1から表示させたい。 【パチンコは反映されますがスロットの場合シートがずれるとそれにともない新機種5だとしーと3の5番目になってしまいます。 文章が下手ですみません。 (パンサー) =IF(ISERROR(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("P",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("P",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("s",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("s",振分!B4:C4,2,0))) =IF(ISERROR(VLOOKUP("S",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("S",振分!B4:C4,2,0))) シート2のA2に =IF(シート1!A1="A","【何か】","") シート3のA1に =IF(シート1!A1="B","【何か】","") ---- >追記ブックに「新機種1」「新機種2」「新機種3」・・・・・・とシートが複数枚有る。 これはわかりました。 他に 「シート1」「シート2」「シート3」と記述が出てきますが これはどのブックに有りますか? また、載せて居られる数式は「振分」シートを参照していますがこれはどのブックに有りますか? B,C列には何が入力されていますか? 何となく、 シート2がパチンコの一覧表 シート3がスロットの一覧表 に成っていて 各シート(新機種○のシート)のA1セルの値を参照する様に成っている。 その際 新機種1のシートは2行目、新機種2のシートは3行目、新機種3のシートは4行目 の様にセルとシートが固定に成っているので 選ばれなかった方のセルは空欄になり 一覧表が歯抜けの状態に成っている。 これを上詰めで表示されるようにしたい。 と言う事の様にも思えますが。。。説明を読むと違っている様にも思えます。 現在パンサーさんが見て居られるファイルを一旦全て閉じて下さい。 その後、新しいブックを立ち上げ パンサーさんがこちらへ書き込んだ情報だけで 同じブックを作ってみて下さい。 振分シートはどうなっているのか?そもそも数式は何処に入れるのか? シート2やシート3には何が入力されているのか? 不明点が多く今回の質問に関わる部分が再現(作ることが)出来ないと思います。 これが作れる様に説明を書いてみて下さい。 説明を書くときは、先頭に半角スペースを入れて下さい。 _←ここに半角スペースです。 コメント欄で表示されているままに投稿出来るように成りますので。 (HANA) ---- 度々すみません。 シート名は(メニュー)(新機種1)から(新機種13)(振分)(撤去機)(申請書)(届出書)(入替設置台)(製造番号1)(製造番号2)(青銅番号S)(玉量検出1)(玉量検出2)(感知装置1)(パチンコ表示図)(スロット表示図)(感知装置図)(新配置図)(パチンコ設置一覧)(スロット設置一覧)(パチンコ撤去明細 正)(パチンコ撤去明細 福)(スロット撤去明細 正)(スロット撤去明細 福)(入替設置台) 以前の方が作成したものなので自分にはよくわからないのです。 新機種1 A1からA500でPを選択すると(入替設置台、製造番号、玉量検出)のシートの A1に表示、Sを選択するとA1に表示されます。 新機種2 A1からA500でPを選択すれば(入替設置台、製造番号、玉量検出)のシートのA3に表示Sを選択するとA3に表示 新機種3 A1からA500でPを選択 (入替設置台、製造番号、玉量検出)のシートのA5に表示、Sを選択すると(入替設置台、製造番号、玉量検出)のシートのA5なのですがSを選択したら(入替設置台、製造番号S、玉量検出)のシートのA1に表示させたいです。(パンサー) ---- シート名のご説明では (製造番号1)(製造番号2) 表示部分では (製造番号)のシートの A1に表示 と書いてありますが、新機種1シートのA列でPを選択した場合 どのシートのA1に、何が表示されるのですか? また、そのシートのA1セルには 何か数式が入っていますか? 数式が入っている場合、それを教えて下さい。 最初に載せて居られる >=IF(ISERROR(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0))) の式が入っているのでしょうか? その場合、A2セル(A3セル?)に入っている数式も教えて下さい。 入っていない場合、どういう仕組みで表示される様に成るのか教えて下さい。 (振分)シートの存在が気になります。 これはどの様に成っていますか? >Sを選択したら(入替設置台、製造番号S、玉量検出)のシートのA1に表示させたいです。 新機種1シートの情報→製造番号SシートのA1セル 新機種2シートの情報→製造番号SシートのA3セル 新機種2シートの情報→製造番号SシートのA5セル と対応させて表示されれば良いのですよね? (HANA) ---- うまく説明ができずすみません 先輩方にファイルを見ていただきたいのですがどうすればいいでしょうか? (パンサー) ---- 割り込み失礼。 > 先輩方にファイルを見ていただきたいのですが 方法はありますが、おそらく業務で使っているものでしょうから、 中身を誰でも拝見できるような場所に公開してしまうのは不適切ではないですか? 企業情報、作成者の名前が入っている場合がありますのでそれは慎重に。 現在入力されている式が、ずいぶんおおげさな式。 検索範囲は振分!B4:C4の2セルしかありませんから、 =IF(ISERROR(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0))) の式は、 =IF(振分!B4="p",振分!C4,"") で良いような。 で、先の式はどのシートのどのセルに入力されているの? 回答者に必要なのは「うまい説明」ではなくて、「正確な説明」です。 それは、そのファイルを持っているパンサーさんにしかできませんから、 この点はがんばってやってください。 たとえば、 >新機種2のシートA1で「s」を入力するとシート3のA1ではなくA3に表示され、 (この「シート3」は不正確な説明のひとつではないかと思われますが) どうしてそうなるのかを解明するには、 「シート3のA1」 「シート3のA3」に入力されていている(と思われますが)数式を パンサーさんがここに書く必要があるのです。 (みやほりん) ---- =IF(ISERROR(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0)),"",(VLOOKUP("p",振分!B4:C4,2,0))) は(入替設置台、製造番号、玉量検出)の製造番号のシートのA1です。 新機種1、2、3・・・でぱちんこは順番になりますが、新機種2、3で順番に入力した場合Sを選択したらA1ではなくA3、A5となってしまいます。 新機種1がPを選択して、(製造番号P)のシートの1番目。新機種2でSを選択して(製造番号S)のシートの2番目、新機種3でPを選択して(製造番号P)の3番目・・・ 新機種シートの番号1がSを選択すれば製造番号SのA1、新機種2でも3でもS(スロット)を選択したらぱちんこからの順番ではなく、スロットの1番目、2番目と表示したい。 (パンサー) ---- つまり >>新機種1のシートは2行目、新機種2のシートは3行目、新機種3のシートは4行目 >>の様にセルとシートが固定に成っているので 選ばれなかった方のセルは空欄になり >>一覧表が歯抜けの状態に成っている。 >>これを上詰めで表示されるようにしたい。 って事ですか? でしたら、まずは こちらの過去ログを確認して下さい。 [[20100319012303]] 『リストから条件に合致するものを別シートに表示』(まこ) どこに「P」「S」が入っている列が有るかは別として 振分シートは過去ログのSheet1の様なシートに成っているのではないかと思います。 すると、半平太さんが書いておられる様な仕組みで 出来るのではないかと思いますが。。。 (HANA) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201203/20120314182837.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97048 documents and 608239 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional