[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『参照先のセルも同時に塗りつぶす』(コルドバ)
セル指定塗りつぶしを参照先のセルも同時に自動に塗りつぶすこと出来ますか?(コルドバ)
みやほりんが 未解決ログ解消を目的に 2005/12/22 11:00 ごろ、投稿しました。 基本的には参照式、リンク貼り付け、関数で値を参照することはできても 書式設定まで参照することはできません。 ・条件付書式によって書式を同期させる ・マクロで書式を同期させる ・図のリンク貼り付けで図として表示する などの方法があると思われますが、具体的な回答を差し上げるのには 実際のデータ、色付けの条件、シートの状況など詳しい具体例が必要。 ↓下記のLOOKUPさん紹介の図のリンク貼り付け利用がよいかもしれません。 [[20040729183653]] 『属性の参照』(BIBA) 【関連ログ】 [[20050815132108]] 『セルの色を同期させる方法』(PAO) [[20050808141723]] 『書式の参照』(hiro2) [[20050719184708]] 『他シートの書式設定を反映するには』(bun) [[20050311214439]] 『オリジナルのフォント色のまま表示したい』(okamoa) [[20050310012418]] 『書式の反映』(けいこ) [[20050301004151]] 『強調やフォントサイズも反映させたいんです』(シマ) [[20041105135541]] 『リンク貼り付け時の書式の引っ張り方』(シーマス) [[20041101160534]] 『書式の情報のリンクの仕方』(シーマス) [[20040701131021]] 『数式の参照で書式までもコピーしたい・・・』(寄席丸) [[20031225123253]] 『色はSheet2にひっぱてくれないのです』(マーク) [[20031215230053]] 『セル参照のとき文字列だけではなく文字色と背景色も』(FELL) [[20030303141530]] 『セル塗りつぶしの色をVLOOKUP関数で反映』(タケ) [[20050725085821]] 『連動して文字の色をかえたい』(初心者) [[20050527095740]] 『フォントをリンク先と同じにするには?』(しやぱぱ) [[20050511180852]] 『なんと言っていいのかわかりません』(ごうや) [[20030418113818]]? 『セルに入力してある数字を』(やちゃん) 2005/12/22 16:15 関連ログ追加 2005/12/23 23:55 記事追記、関連ログ追加 (みやほりん)(-_∂)b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.