[[20020929205642]] 『2つの表を上下で作った時、列幅を変えたい』(ゆみちゃん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『2つの表を上下で作った時、列幅を変えたい』(ゆみちゃん)

いろいろ試しましたがわかりません。一つのシートに2つの表を上下で作った時、上下の表の列幅を変えるにはどうしたら良いですか?別のシートに下の表を作って切り取り貼り付けをしても、同じ幅になってしまいます。教えてください!(ゆみちゃん)


エータローと申します。

紙の上に2つの表を自分が配置したいように並べて書き、上下の表の縦線をすべて紙の上辺にぶつかるまで伸ばします。その上辺のあたりを見ながらワークシートの列幅を左から順々にとってゆきます。その後、それぞれの表の罫線(外枠・縦線・横線)を作成します。すると、罫線で囲まれた最小単位の表要素が複数のセルで構成されているものがたくさんあるはずです。それらを1つずつ「セルの結合」をしてゆくのです。「行」方向の場合も同じことです。つまり、うまい方法はないということです。なお、ショートカットキーを使って「セル結合」「セル結合解除」マクロを作っておくと、かかる作業には大変重宝します。

(エータロー)


 一般的には表を左右に作成して、右側の表を[カメラ]を使って撮影?して

 左の表の下側に見せるようにします。

 カメラツールは下のようにして、ツールバーに表示させます。

 [表示(V)]メニュー

   →[ツールバー(T)]

     →[ユーザー設定(C)]

       →[コマンドタグ(C)]

         →[分類]=ツール→カメラ

           カメラをツールバーのヘルプの右側あたりにドラッグします。

 あとは右側の表全体を選択して、カメラツールをクリックして、

 左側の表の下でクリックすれば上下の表が互いに関係なく幅を変更できます。

 (kazu)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.