[[20021010205425]] 『名前をつけたセルの違うシートでの呼び出し』(ちぐ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『名前をつけたセルの違うシートでの呼び出し』(ちぐ)

たとえばシート2で複数のセルを選択しそのセルの集合に名前をつけます。

その名前をシート1で入力すると複数のセルが表示するようにしたいのですが

どうしたらよいのでしょうか?


こんばんは

 ちょっと解らないのですが・・・・・

 シート2である範囲を名前定義して、それをシート1で関数等で使用したい

 ということなのでしょうか?

 シート2で定義したものをシート1で呼び出すのは

 シート1でF3のキーを押せばメッセージボックスが出てくると思います。

 見当違いの事を言っているかもしれません。参考までに!

 (尋)


 関数を使うのであれば

 シート1のA1に範囲名を入力して、A2:A10の範囲を選択して =indrect(A1) と入力し

CtrlキーとShiftキーを押しながらEnterキーで確定すれば表示されますが、

範囲名の範囲外のせるにはエラー値 #N/A が返されます。

エラー処理の方法として、A2:A10を選択して、書式メニューの「条件付き書式」で

「数式が」を選択して、条件式を =iserror(A2) と入力し、『書式』ボタンをクリックして

フォント色を白に指定すればエラー値が背景色と同色になり、見掛上非表示のようになります。

入力した式は配列数式ですので、一部の式を変更や削除できません。

式の入力範囲全体を選択してF2キーで編集状態にして変更し、Ctrl+Shift+Enterで確定します。

削除の場合も同様に式範囲を選択してDeleteキーで削除します。

 (シニア)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.