[[20030220172749]] 『貼付けのときに左右の順序を入れ替えたい』(あるく) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『貼付けのときに左右の順序を入れ替えたい』(あるく)

ある行に、右から左にむかって時系列データが並んでものを(右が直近の値で、左が古いデータ)、左から右にむかうように向きを逆にしてデータを貼り付けたい場合、なにか良い方法、ありませんか? 

行と列を入れ替えて貼付け、というのは編集の中に選択して貼付けというのがありますが、同じような感じで、並べ替えとかしないで、簡単に向きを逆にして貼り付けられる方法、ないでしょうか?


 ある行の範囲を選択して、コピーします。他のセルを選択して、

編集メニューの「形式選択して貼り付け」「行列を入れ替える」を選択します。

この列のデータを昇順に並べ替えてから、コピーします。

最初のある行の先頭セルを選択して、編集メニューの「形式選択して貼り付け」「行列を入れ替える」を選択します。

これで、上書きされて、時系列の向きが逆になります。

必要がなくなったデータは削除します。

 (シニア)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.