[[20030327011847]] 『ファイルサイズが9MB?!』(さきっぽ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ファイルサイズが9MB?!』(さきっぽ)

今まで、通常に使用していた表のファイルサイズが9MBになってしまいました。

表は、単純な四則計算しか使っておらず、表の大きさも100行くらいのものです。

画像の添付もしていません。

数字もとても9MBになるような量は入力していません。

1月1シートで1年間となるように、同じシートをコピーして増やしています。

しかし現在増やしたシート数は10枚くらいです。

なにが原因かまったく分からず困っています。

ファイルを開くのに数分もかかり、数値のコピー、ペーストにも何十秒もかかります。

気がついたらなっていた・・・初心者なのでそんな気持ちです。

原因と対処法にお心あたりがある方は教えていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。


 どのシートに問題があるか調べる必要があります。それぞれのシートで

 [編集(E)]メニュー→[ジャンプ(G)]→[セル選択]ボタンを押します。

 [最後のセル(S)]をクリックして、[OK]ボタンを押します。

 これでデータの終わりのセルが選択されます。

 これでとんでもないところまでジャンプするシートがないか調べて見てください。

 (kazu)


 念のため確認してみてください。

 [XL97] 保存時にファイルサイズが大きくなるケースについて

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;408223

 (ramrun)


Kazu様、ありがとうございます。

操作してみたら、AN129にジャンプしました。

対処法は、不要な部分を行削除&列削除をすればよいのですよね?

でも、削除してみたのですが。また最後のセルのチェックをするとAN129にジャンプしてしまいます。方法が間違っているのでしょうか・・・・。

でも、「AN129」って思ったより作成中の表に近かったなぁと思いました。

思っていたよりは大きな表だったことはわかりましたが、これで9MBなのも変な気がします。

(さきっぽ)


 複数のシートからなっている場合は、シートを1枚ずつ、編集⇒シートの削除 

 で取り除いてチェックしてみてはどうでしょうか。チェックは ファイル⇒プロパティ

 でファイルサイズが分かりますが、この数字はいつも最新ではないので、数字を

 見る前に、上書き保存でもして、数字を最新にして下さい。もちろんすべては、コピー

 したファイルで行い、オリジナルを壊さないよう充分な注意が必要です。

 こうすれば、少なくとも問題のシートが突き止められると思うんですが…。

 ブックが単一またはごく少数のシートからなる場合は、シートを csv でセーブして、

 そのファイルサイズをチェックしてみてはどうでしょうか。

 csvはそのままでは計算式をセーブしませんので、事前に、オプション⇒表示タブ

 で、ウインドウオプションの「数式」にチェックを入れておいて下さい。こうすると、

 画面でも数式がしめされますが、セーブ時も結果でなく数式をセーブしてくれます。

 しかし書式設定はいずれにしろ捨てられるので、予めご承知おき下さい。それから、

 csv はシート一枚ずつしかセーブしてくれません。

 一旦 csv でセーブして、再ロードしてみるとサイズが小さくなっている可能性も

 あります。その時原因を発見するかもしれませんが、原因不明(エクセル側で、

 ファイル終端をなんらかの原因で取り違えていた)ということもありうると思います。

 以上えらそうに書きましたが、余り自信があるわけではありません。

 (通りすがりの者)


重いファイルは特定できました。

でも原因がさっぱり分かりません。

CSV保存も試しましたでも再ロードの際小さくなっていませんでした<(通りすがりの者様)

簡単な表なので、1から作りなおしたのですが、シート2枚で708MBあります。

やはり四則計算で図形なしです。

この評だけなのです。この表になんの問題があるのでしょうか?

他の新規作成は普通のサイズで作成できます。

(さきっぽ)


 シートが特定できたのなら、あとは不要な範囲を削除するだけです。

 必要なデータがZ100までで、最後のセルがAN129までジャンプしたと仮定して、

 (1)列をAAからANまでドラッグして選択してから[編集(E)]メニューで[削除]。

 (2)行を101から129までドラッグして選択してから[編集(E)]メニューで[削除]。

 (3)一度Excelを終了して、再度ブックを開いて[最後のセル(S)]へジャンプして確認。

(kazu)


 もう解決しましたですか? ご存知でしょうけど、csv ファイルはテキストデータ

 ですから、メモ帳や ワードパッドでも見ることができます。これらで見てみると

 原因究明の一助となるかも...。(通りすがりの者)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.