[[20030424001213]] 『セルの中にページ番号を入れたい』(名無し305) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルの中にページ番号を入れたい』(名無し305)

教えてください。

セルの中にページ番号(2/7)とかを入力したいと思い

”&[ページ番号] / &[総ページ数] ページ”

と打ち込んだんですが、うまくいきません。

ページ番号はセルに入力は出来ないものなのでしょうか?

よろしくお願いします。


 直接入力するのではいけないのでしょうか?(ケン)


 印刷したいシートをCtrlキーを押しながら選択し、メニューバーの「印刷プレビュー」を開き

 「設定」→「ヘッダー/フッター」→「フッターの編集」で「#」または「#」/「++」と

 指定して印刷すればできます。

 「#」はページ数「++」は総ページ数で「1」または「1/3」と印刷されます。

 と過去のログにありました。(ケン)


早速の返答ありがとうございます。

ヘッダやフッタに対するページ設定ではなく、現在のページをセルの中に表示したいのです。ページが変われば自動的に更新できればいいと考えています。


 現在のセルが何ページ目に当たるかは、多分組み込みの関数とかではわかりません。

 ページのかわりめは、pagebreak プロパティでわかるのですが、このプロパティを知るのがちょっと

 やっかいです。

 しかし、印刷プレビューとかやれば、ページ切れ目に点線がはいるので、もし、セルの高さが均一

 であれば、何行目毎にページがかわるかわかります。まあ、そうすれば、このセル(行)は何ページ目に

 属するかはわかるわけです。

 もし、最初のページに38行あるということでしたら、と言っても、ヘダーで毎ページあたり使う行数を

 考慮に 入れなければなりません。ヘダーの行数を h としますと、ある行(セル)が何ページ目に

 あるかは、

 =int((row()-h−1)/(38-h))+1

 ですから、セルにこの式をいれておけば、それがページ数を表してくれます。

 (通りすがりの者)


返答ありがとうございます。

やはり、関数としてページを出力することは難しいんですね。

その方法でやってみたいと思います。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.