[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『日付の表示方法』(たくちん)
列Aに20030413といった感じで日付が入力されています。この日付をH15.5.13という表示に変更したいのですが良い方法あったら教えてください。ただし、一度テキストファイルに変換してから表示形式を変更する方法以外で教えてください。
A列を選択し、マウスの右ボタンの「セルの書式設定」で「分類」を日付とし、 「種類」を「H13.3.14」という表示を選択して「OK」を押せば表示が 変更されます。(すーさん)
すーさんありがとうございます。今回のようなカンマ区切りのない数値では、 「セルの書式設定」で「分類」を選択すると###マークが出てエラーとなりました。 どうしてでしょうか?
これは文字列で入力されているので、日付として認識はしません。 日付として認識させるためには、ひとつの方法として、 A列を選択して、ツールバーの「データ」→「区切り位置」を選択して ウイザードに従い日付に変換すればOKかと思います。 (peko)
たくちんより
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.