[[20030527090506]] 『最大化の表示しかできない』(たぼー) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『最大化の表示しかできない』(たぼー)

エクセルを「最大化」でしか表示できません。
エクセル自体がサイズ変更できないという状態です。

「元のサイズに戻す」ボタンを押すとタスクバーの表示のみになり、
そこからエクセルを表示させるには、右クリックの「最大化」を行うしかない状態です。
各ファイルのウィンドウは「元のサイズに戻す」でサイズ変更できます。

アプリケーションウィンドウ全般の問題なのかもしれませんが、どこで調べれば
よいのか分からなかったのでこちらに質問させて頂きました。

よろしくおねがいします。


私も、Microsoft Photo Editorで同様のことが起こっており、鬱陶しく感じています。
一時的には、タスクバーで 右ボタンクリック>並べて表示 で、サイズ変更可能になるのですが、次に起動すると、また同じです。プロパティの実行時の大きさは「通常のウィンドウ」になっているのですが。(YS)


私も経験がありますが、アプリを再インストールしたら直ったような記憶が、、、。根本的な解決策じゃなくてすみません。(roy)


 画面(デスクトップ)のそとにウィンドウが出てしまっているのですね。

 YSさんのタスクバーの方法で、重ねて表示 とすると画面にウィンドウが戻って
 きませんか?
 戻ってきたら一度 Shift を押しながら × で終了し、
 再度スタートからプログラムより動かしてみてください。

 この件とは関係ないですけど、この掲示板、最近微妙に文字化けしてますね。

 (ramrun)最近いそがしぃ 


 タスクバーの重ねて表示でうまくいきました!
 また、次の起動からも最大化でなく表示できました。

 (YS)さん、(roy)さん、(ramrun)さん、ありがとうございました。

 (たぼー)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.