[[20030602191503]] 『数値のマイナスをグラフに表示させたくない』(ポムポムボム) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『数値のマイナスをグラフに表示させたくない』(ポムポムボム)

詳細を書きます。どう設定すればよいでしょうか??;
カウント数の数値を入力すれば自動的に数値が表示するようにしています。
例えば
6月1日カウント数「10」
6月2日カウント数「12」
にするとアクセス数は「2」になりますよね。
それはいいのですが、翌日のアクセス数が「-12」
になってしまうのです…;そしてグラフに出力するとカウント数がありえないマイナスの領域を作成してしまうのです;
これはどうしたらよいでしょうか;


 A1が10,A2が12だとして、いまは=A2-A1になっているのかな?
  =IF(A2-A1>=0,A2-A1,"")
 としてマイナスの時は表示させないようにしてグラフを作成します。

 それから、ツール>オプション>グラフタブ で空白セルのプロット方法を選択します。(YS)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.