[[20030704124446]] 『エクセルの限界なのでしょうか』(とるち) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルの限界なのでしょうか』(とるち)

現在1700件くらいのレコードがあります。他の列にはハイパーリンクあり、

リスト表示ありです。ファイル自体の重さは1.3Mくらいです。

A1には重複した場合エラー表示が出るよう関数が組んであります。

入力以外にも何かするとすぐ再計算を始め、ウインドウを切り替えたりすると

すぐに応答なしになってしまいます。このレコード件数は限界でしょうか?

使用環境はThinkPadT40 PentiumM1.5G メモリ768M OS XPProです。

カタカナでのよみがなの列を作ってその中で重複検索させた方がいいでしょうか?

今のA1は漢字やカタカナで顧客名が入っています。



A1はA列の間違いでした。重複検査の式には

=IF(COUNTIF($A$2:A4380,A1882)>1,"x","")

こんな感じの式を入れています。できれば常に重複チェックはしたいのですが。



『エクセルが異常に重く保存するのも時間が・・』(NAO)

 とるちサンと同じくエクセルのファイルが異常に重たくて大変になっています。
 重複の関数や他にIF関数などが入れてあり、現在レコード数3500位です。シートも
 支店ごとで別々に同じように入れてあります。一つのファイルに入れ過ぎなのでしょ うか?!27000KBくらいです。オプションの手動で作業してますが、保存をすると
 応答なしになる事がよくあります。軽くする方法を教えて下さい!どうか宜しく
 お願いします。



http://homepage1.nifty.com/hawkwing/hawk/


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.