[[20030803145916]] 『読み取り専用で開く』(ピョン) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『読み取り専用で開く』(ピョン)

すいません。またまた、御知恵をお借りいたしたく・・・

今、あるブックを読み取り専用で開いています。下記のとおりです。

 Private Sub Workbook_Open()  
    ActiveWorkbook.ChangeFileAccess Mode:=xlReadOnly
 End Sub

これだと、ブックを開いたときに”読み取り専用の切り替えを行う前に、編集内容を保存しますか”というメッセージが出て、毎回”いいえ”を選んでいます。また、×から出るときに、変更していなくても、”変更を保存しますか”のメッセージで”いいえ”を選んでいます。この2つのメッセージをともに非表示にして、どちらも”いいえ”を選んだ状態にしたいのですが、上記コードにどのように足せば宜しいでしょうか。

アドバイス、よろしくお願いします。  


すいません。 
 Private Sub Workbook_Open()
    Application.DisplayAlerts = False
    ActiveWorkbook.ChangeFileAccess Mode:=xlReadOnly
    Application.DisplayAlerts = True
 End Sub 

で、普通に出来ました。さっきは出来ませんでしたので、コードがどこかおかしかったのでしょう。お騒がせしました。    (ピョン)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.