[[20030827121554]] 『セル・クリックで数を数えられるような機能』(小塩) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セル・クリックで数を数えられるような機能』(小塩)

セルをクリックすると、数を数えられるような機能はないですか?。

アンケートの集計をしています。
年齢別に、人数を数えなくてはいけないのですが、
セルをクリックするだけで、
数が1つずつ上がっていく、なんていう機能は
エクセルにありませんでしょうか。

たとえば、「3」と入っているセルを、1回クリックすると
「4」になり、もう一回クリックすると「5」になる、
なんていう感じです。
そんなにうまい機能はないものでしょうか。


ダブルクリック又は右クリックならマクロのイベントが発生するので
何とかなると思いますが、それよりも値を指定してシート上に何個あるか
集計するマクロを使った方が簡単だと思いますよ。(INA)


INAさん、ありがとうございます。
自分で数えた方が、早いということですかねえ。
マクロの勉強してみます。(小塩)


 セルにぴったりの四角い図形を描いて、塗りつぶしを[なし]にします。

 その四角い図形に[マクロ登録]すれば、簡単なカウンタが作れると思ったのですが。

 少しクリックを早くすると、カウントミスしますね。
 (kazu)

 Sub count()
   cnt = Cells(3,4).Value
   cnt = cnt + 1
   Cells(3,4).Value = cnt
 End Sub


 「セルをクリックすると」からはちょっとはずれますが、スピンボタンではいかがでしょう?
 作り方:
 a)表示→ツルバーで、フォーム にチェックを入れて、出てきたツールバーのスピンボタン
  アイコンをクリックします。
 b)シート上で適当な大きさをドラッグするとそこにボタンができます。
 c)できたボタン上でマウスの右ボタンクリックして、コントロールの書式設定を選びます。
 d)コントロールタブで、リンクするセル 欄にカーソルを置きます。
 e)マウスでカウントアップしたいセル(例えばA1)をクリックします。(例えば$A$1と入ります)
 f)もしこのボタンを印刷したくなかったら、プロパティタブで、オブジェクトを印刷する の
  チェックを外します。
 g)OK を押します。
 h)この状態ではボタンが選択されているので、どこかのセルをクリックして、選択を外します。
 このボタンの▲をクリックすると、数字が1つずつカウントアップされます。
 (ちゅうねん)

 他人のスレをお借りして失礼致します。
 実は(ちゅうねん)さんの回答を拝見しまして、こんな便利な機能が有る事を知りました。
 色々と使えそうなので、早速使って見ましたが此処の数字でマイナスは出ないのでしょうか?
 コントロールの書式設定のコントロールでは最小値が0以下には設定出来ない様なので無理
 なのでしょうか?宜しくお願い致します。(ど初心者)

 残念ながら無理と思います。
 私は、セルA1に負の数字を表示したいときは、リンクするセルに別のセル、例えば
 $C$1 と指定し、A1には =-C1 を入力することで実現しています。
 (C1のフォント色を白にしておけば見えなくなります)
 また、日付を扱いたいとき、最大値が 30000 では1982年途中までの日付
 (のシリアル値)までしか扱えないので、同様な方法で適当な数字(20000とか
 37621とか)を加えた上で、表示書式を日付にして実現います。
 (ちゅうねん)

 そうですよね、やはり設定が出来ないんですから無理ですよね。
 私も(ちゅうねん)さんのやり方を見習って利用することにします。
 有難う御座いました。(ど初心者)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.