[[20031107210110]] 『VLOOKUP関数を利用して』(おはぎ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VLOOKUP関数を利用して』(おはぎ)

会社名・役職・氏名・住所の管理をしたいのですが、その後変更があるたびに更新をしていくのに簡単な方法は、「VLOOKUP関数」を利用するとよい聞きましたが、これだけ沢山の項目をいれて管理することが可能なのでしょうか?


 もうちょっと詳しく貴方のやりたい事を書いて頂けないでしょうか?今の質問の内容ではVLOOKUP関数が
良いか、判断しかねます。私だけでしょうか?すいません、理解力が乏しいので・・(ケン)


 VLOOKUP関数を利用して、住所管理する場合
VLOOKUP(検索値,データ,列番号,FALSE)となります。
データ配列の先頭列が検索値になります。
例えば氏名を検索値にするのであれば、データは氏名、会社名、役職、住所、電話・・・・となります。
データを蓄積していきます。この範囲を仮にDATAと範囲名を付けておけば、どのシートでも範囲名指定で検索できて便利です。
例えばSheet1にデータがあり、Sheet2に抽出したい場合、
Sheet2のA1からラベル「氏名、会社名、役職、住所、電話・・・・を入力します。
A2に氏名を○● △◆と入力、B2に =VLOOKUP(A2,DATA,2,FALSE)で会社名が、
C2に =VLOOKUP(A2,DATA,3,FALSE)で役職名が表示されます。
B列は=COLUMN()で2ですから B2の式を =VLOOKUP($A2,DATA,COLUMN(),0) と入力してラベル分右コピーします。
DATAの列位置とCOLUMN関数の列番号が一致していますので、都合がよい。A1の検索値はどの列にも共通ですので列固定の$A2とします。
【参考】検索の型のTRUEは1、FALSEは0に置き換えられます。
A列に氏名を追加し終わったら、B2:最終列2を選択して、フィルハンドルをダブルクリックで検索値のデータが表示されるようになります。
検索値を連番にするのであれば、データの先頭列を連番にします。一度試して下さい。
マクロで抽出するINAさん方法を活用されると良いと思います。
[[20031011171643]] 『ボタンを押すと関数計算されるように』(ウッチー&ホッチー) 
 (シニア)

 おはぎさん、こんにちは
 何か誤解があるのだと思いますが、
 データベースの変更や更新をする目的でVLOOKUP関数を使用することはないと思います。
 VLOOKUP関数をはじめとする検索関数は
 すでにあるデータベースから目的のデータを抜き出すための関数です。
 データを更新(入力)するために関数を使用するということはないと思うのですが・・・。
 データの更新をするためにはやはり、データベースを直接入力するしかないと思いますよ。
 ( KAMIYA)

 おはぎさん、お友達の「更新をしていくのに簡単な方法は、[VLOOKUP関数]を利用するとよい」とのコメントは
別に会社コードと会社名でリストを作り、入力時にコード入力して参照式をVLOOKUP関数で処理することだと思います。
如何ですか? (シニア)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.