[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『リストボックス』(大工くん)
リストボックスとコンボックスの違いがいまいちわからないですが 簡易リストボックスの元の値の範囲に重複したデータが入っています フィルターオプションを使って取り除けばよいのですが 列がいっぱいあってたいへんです 重複したデータが入った元の値の範囲のデータはそのままで 簡易リストボックスを作って重複したデータは無視してリストが でないんでしょうか 何を言っているのかわからないですよねー僕もどのように表現したらいいのか もしわかってもらえたらお願いします
簡易リストボックスに似たんはコンボボックスの方でっしゃろなぁ。 コントロールツールボックスのコンボボックスをシートのどっかに配置します。 A列にリストが表示されとるとして
そのシートタブを右クリックし、シートの表示を選択したうえ下のコードをコピペ
します。
戻って一旦別シートを覗いて戻ってきてみてくらはい。
重複は解消されてまっしゃろ?
(弥太郎)
'------------------
Private Sub Worksheet_Activate()
Dim dic As Object, i As Long
Set dic = CreateObject("scripting.dictionary")
With ComboBox1
.Clear
For i = 1 To Range("a" & Rows.Count).End(xlUp).Row
If Not dic.exists(Cells(i, 1).Value) Then
.AddItem Cells(i, 1)
dic(Cells(i, 1).Value) = Empty
End If
Next i
End With
Set dic = Nothing
End Sub
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.