[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『グラフ目盛り線一つだけ色を変えたい』(めがね)
はじめまして。
知りたいことがあってネット検索していたらこちらの
掲示板を見つけました。
質問はタイトルのとおりです。
グラフの目盛り線のうち、ある水準のものだけを色を変えて
強調したいのですが、方法をご存知の方いらっしゃいますか?
そもそも、そんなことが可能なのでしょうか?
使用ソフトはExcel2002です。
ご教授よろしくお願いいたします。
折れ線グラフなら系列をひとつ追加して、 その数値だけのグラフを表示させるという手がありますが、 他の種類だと、この手は使えませんね。
(KAMIYA)
私の場合は10ごとにメモリが入って、50のところだけ赤いメモリ線に
したかったので、
目盛り線の書式設定で、補助目盛り線を10ごと、目盛り線を50ごと
最大値を70と設定し、
後は編集したい目盛り線(50のライン)を右クリックで
色や線種を変更すれば、50のラインだけが赤線に変わりました。
すみません。
長々と自己レスしましたが、ありがとうございました。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.