[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『GETPIVOTDATA関数が勝手に入力される』(ASSA)
関数の自動入力。
初めて投稿させていただきます。
ピボットテーブルから、他のセルへリンクをはるときに、自動でGETPIVOTDATA()の関数が
入力されてしまい、困っています。
Excel2000の時は表示されなかったのですが、Excel2002にしてから自動で入力されるようになってしまいました。
自動入力をオフにするか、関数自体を消してしまう方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
=getpivotdata() は
ピボットテーブル レポートに格納されているデータを返す
関数です、Excelが親切にこれを使ったほうが絶対便利です
と言っているのです、=getpivotdata()を使う方向へ
向かってはいかがでしょうか?
(kazu)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.