[[20040122194346]] 『宛名ラベルが作れません』(こっこ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『宛名ラベルが作れません』(こっこ)

イルカが出てきて複数のラベルにチェックしてそのあとデータファイルをひらく
までいってファイルの種類でファイルの種類もマイクロエクセルワークシートにして
検索先もめあての物にするのに開くとまたデータファイル指定に戻るのです。
ワークシートに何らかの問題があるのでしょうか?
泣きそうです。初心者です。宜しくおねがいします。


 回答でなくてすいません。エクセルに宛名ラベルってありました?
 ワードとのやりとりの間の事ですか?それとも他のソフト?
 (みーこ)


 Wordで宛名ラベルを作って、差込印刷をしようとしているのかな?
 ↓これをやろうとしてるのかな? 
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/~dptech/sasikomi/teikei/teikei.html
 (YS)


お答え頂き有難うございます。私の言葉足らずで上手くつたわらなかった
みたいです。ワークシートのものをお手紙にはる宛名ラベルに差し込みたいのですが
たのワークシートでは差し込めたやりかたで上手く差し込めないのです。
というかデータファイル指定をしているのにデータファイル指定にもどるのです。
ワークシートの設定が何かまちがっていることが考えられるのですが
原因がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。(こっこ)


 お手数ですが、どのように操作されたのか書いて頂けないでしょうか?
 それで、どこかできないかも宛名ラベルの差込の意味が理解できないのですが・・・(私の理解不足かしら?)
 (みーこ)


 みーこさんへ。 私も実際に使ったことは無いんですが、多分、これのことじゃないかな?
 差し込み印刷ヘルパーで、メイン文書の作成で「宛名ラベル」というのがあります。
 それを選択すると、データファイルを選択した後、ラベルオプションというのが表示され
 市販のラベルが選択できるようになっています。
 ま、こっこさんがどのように操作したか、書いてもらえるのを待ちましょう。
 (YS)


まず名簿をエクセルワークシートにつくりました。その際ちゃんと1行目に
住所、氏名等と明記しました。そして2行めから個人の情報をいれていきました。
それを宛名ラベルに差し込むために、まずスタートをクリックしてプログラムの
マイクロソフトワードを選択し、ファイル、新規作成、社外文書、宛名ラベルウィザード、
OK、複数のラベル、データファイル指定、ファイルの種類、マイクロエクセルワークシート、
そして検索先で探し出し開くにしたのです。がなんとデータファイル指定にまた戻るのです。
どうすればよいのやらさっぱり?なのです。上手く伝わっているでしょうか?
つたなくてスミマセン。宜しくおねがいします。(こっこ)
追伸ですがデータファイル指定に戻らなければサイズの詳細と出てきてその後の
作業に繋がるのですが。他のワークシートではできたのですが。(こっこ)


 >検索先で探し出し開くにしたのです。がなんとデータファイル指定にまた戻るのです。
 この時、エラーなど何もメッセージは表示されませんか?

 試しに、1〜2件で良いので新規に名簿を作成したら、うまくいきますか?いきませんか?
 (YS)

(YS)さんありがとうございます。いろいろ勉強になります。(みーこ)

 こっこさんのところと、同じ現象かどうかわかりませんが、
 エクセルの方がオブジェクトの選択状態(図形描画ツールバーの矢印のボタンが押された状態)や、
 数式バーで文字入力の途中だと、
 「現在のタスクを完了するためにMicrosoftExcelに対して再度DDE接続を行うことはできませんでした。」と表示されたり、
 Wordがフリーズしてしまったり、
 データファイル指定に戻ったり、変な現象が起こりました(規則性は???)。
 [Word97, Excel97, Windows2000]

 こっこさん、もしExcelを開いたまま作業してるようだったら、一旦保存して
 Ecxelを閉じたままデータファイル指定をやってみて下さい。
 (YS)

 いや〜 それにしても、オフィスドキュメントの新規作成に○○作成ウィザードがあるなんて、
 ほとんど使わないもんで、ころっと忘れてましたよ。
 イルカ(カイル君だっけ?)もインストールしなかったので、最初何のことだか???
 こっこさんのおかげで思い出しました。
 (YS)

 へぇー!イルカをインストールしないということもできるのですね。自分で出したり隠したりはできるのですが
 インストールしないということは知りませんでした。
(こっこ)さんすいません (YS)さんのコメントに少しビックリ!したもので 
 (みーこ)

 >イルカをインストールしない
 officeツールのofficeアシスタント(だったかな?)のチェックをはずしてインストールします。
 (YS)

 こっこさんのところと、同じ現象かどうかわかりませんが、
 エクセルの方がオブジェクトの選択状態(図形描画ツールバーの矢印のボタンが押された状態)や、
 数式バーで文字入力の途中だと、
 「現在のタスクを完了するためにMicrosoftExcelに対して再度DDE接続を行うことはできませんでした。」と表示されたり、
 Wordがフリーズしてしまったり、
 データファイル指定に戻ったり、変な現象が起こりました(規則性は???)。
 [Word97, Excel97, Windows2000]

 こっこさん、もしExcelを開いたまま作業してるようだったら、一旦保存して
 Ecxelを閉じたままデータファイル指定をやってみて下さい。

全くその通りの事が起きます。Excelはデスクトップに保存してますがやはり
このデータファイル指定にもどります。他の可能性と手立てがあったら教えていただきたいのですが…。よろしくおねがいします。(こっこ)

 >全くその通りの事が起きます。
 とは、「どの通り」かなー?
 私の場合は、Excelを保存後閉じてしまってデータファイル指定を行えば問題ありませんでした。
 こっこさんの問題が解決していないとしたら、Excelを閉じてもうまくいかなかった、ってことですよね?
 つまり、「その通り」ではない、ってことですよね?

 新しく作成したExcelのブックではうまくいきますか?
 うまくいくようであれば、問題のブックから新しいブックへデータをコピーし、保存し、Excelを閉じ、
 再度トライしてみてください。
 これでだめなら、ごめんなさい。
 こちらで現象が再現できないので、わかりません。m(__)m
 (YS)

 横から失礼します。Yosh!です。
 「その通り」が「現在のタスクを完了するためにMicrosoftExcelに対して
再度DDE接続を行うことはできませんでした。」というメッセージの事なら
こちらに関係しているかもしれません。

 [WD2000]Excel をデータとして使用時「DDE 接続が行えない」エラーが発生
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;198299&Product=wordJPN

 エクセルで「ツール」−「オプション」−「全般」の
[他のアプリケーションを無視する]にチェックが入っていないか確認してみて下さい。(Yosh!)

皆様、いろいろ教えていただき有難うございました。何とか無事クリアしました。
どのようにクリアしたかと言いますと新規で別のワークシートを開きそこにコピぺしました。
なのでやはり設定に何か不備があったと思われます。とっても助かりました。(こっこ)

 Yosh!さん、フォローありがとうございます。
 なんとか解決したようですが、ご指摘の、[WD2000]Excel をデータとして使用時… が当たりみたいですね。
 こちらExcel97/Word97ですが、現象再現しました。
 (YS)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.