[[20040215134613]] 『円錐の表面積と体積の求め方』(もぐら2) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『円錐の表面積と体積の求め方』(もぐら2)


 えらくぶっきらぼうな質問ですねぇ。

 何かの課題でしょうか?少し自分で考えて、どこが分からないか書いて下さい。

 そうしたら力を貸しましょう。ここは『学校』ですから。

 (ちゅうねん)

では、全てがわからないです。

(12代目前田敦子)


 消された部分を復活しました。
前の投稿は消さないで下さい。
コメント欄に入力して「コメント・プレビュー」ボタンクリック、
プレビュー表示後、「ページの更新」で投稿するようにしてください。
 
円錐の表面積と体積を求める公式は分かっていると思いますが、
円周率の代わりにPI関数を使います。
 
ちなみに、このトピックって、2004年のやつなんだけどなぁ。
(みやほりん)

 宿題も時効ということで、

 円錐の高さが H1、円錐の底面積の半径が R1 にあるとしたら、
 体積は V1 に
 =PI()*R1^2*H1/3

 表面積は S1 に
 =PI()*(R1^2+R1*(H1^2+R1^2)^0.5)

 でどうでしょうか。
 (Mook)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.