[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『散布図の折れ線グラフで』(システム)
散布図の折れ線グラフを作成しました。
グラフは、×を右に90度回転したような図になりました。
X軸とY軸が交差した右上(<なような感じ)、左下(>のような感じ)の部分だけに
色をつけることはできますか。
説明がうまくできなくてすみません。
>X軸とY軸が交差した右上、左下(>のような感じ)の部分だけに色をつけることはできますか。 第1象限と第3象限に色をつけたい、ということでしょうか? (YS)
ごめんなさーい、遅くなりました (^^ゞ
□■ ■□ みたいな画像を作っておいて、 プロットエリアを選択>右ボタン>プロットエリアの書式設定で 領域の塗りつぶし効果>図タブ>[図の選択]で先に作成した画像を選択すると 塗り分けられるようです。
(YS)
プレビューはできるのに、ページの更新ができず悩んでいたのですが [[20040220183336]]『事務局さん、おおきに』(弥太郎) を見てCookieを削除し、やっと更新できました。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.