[[20040218181013]] 『横棒グラフの項目幅を任意のサイズにする方法』(ぐらふ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『横棒グラフの項目幅を任意のサイズにする方法』(ぐらふ)

「データ系列の書式設定」の「棒の間隔」を使い、全項目の棒幅を変える

ことはができますが、これですと全てが同じ幅になってしまうのでだめ
なんです。

横棒グラフの項目の幅を、それぞれの項目毎に任意のサイズにする方法が

ありましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。


 試してみたのですが、
[特定の項目幅だけの間隔] を変えるのは難しい(出来ない?)ようです。
1本の棒にだけ間隔を設定しても、全ての棒にリンクするようです。

 ですが、あくまでも私が試した範囲内の事ですから
後から、出来る回答が有るかもしれません。   (jun53)


 たしかにできないようですね。
 系列を変えたらもしくはと思ったんですがダメですね。
 系列別にグラフを複数作成して重ねて表示させるのでは面倒そうですし...

 とりあえず、印刷のためだけに一時的にということでよければ
 グラフエリアをクリックし、Shiftキーを押しながら[編集]-[図のコピー]で
 コピーし、どこかセルをクリックして[編集]-[貼り付け]で
 グラフを図形として貼り付け、グループ化を2回ぐらい解除すると
 パーツに分かれるので幅だけを調整した後、再度グループ化する...
 なんていうのはどうでしょう。
 (ramrun)


アドバイスありがとうございます。
今までは図形の編集をしていましたが、作成するグラフの数が多く、
作成頻度も高いのでもう少し効率よくできればと思い投稿した次第です。
残念ですが、今までどおりがんばります。(ぐらふ)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.