[[20040219101310]] 『半年先の日にちを表示させたい』(チェン) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『半年先の日にちを表示させたい』(チェン)

おはようございます。

 A    B

4月1日  10月1日(Aから半年後)

Aに日にちを入力すると、Bに半年後の日にちが自動的に表示されるにはどうしたらよろしいでしょうか。

教えてください。


 セルには日付形式で入力されていますか? それとも文字列ですか?

  (INA)

 すみません、日付形式です。

 A1に日付値で入力するものとしまして、月末日付を調整してみました。
 参考までに。。                  (LOOKUP)

 =IF(COUNT(A1)=0,"",
 IF(AND(MONTH(A1+1)=MONTH(A1),
 (YEAR(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+6,DAY(A1)))-YEAR(A1))*12
 +MONTH(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+6,DAY(A1)))-MONTH(A1)=6),
 DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+6,DAY(A1)),
 DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+7,)))

   A     B
 1 2004/1/10 2004/7/10
 2 2004/2/29 2004/8/31
 3 2004/2/28 2004/8/28
 4 2004/3/31 2004/9/30
 5 2004/8/30 2005/2/28
 6 2004/8/31 2005/2/28

 チェンさん、LOOKUPさん、こんにちは、横から失礼します。(アットホーム)
 アドインに「分析ツール」が登録してあるときは、 B1に
 =EDATE(A1,6)
 でOKかなと思ったのですが、
 初日を算入しないで、応答する日の前日となると、LOOKUPさんのでないとうまくいきません。
 エクセルの場合は、初日を算入して、応答する日(応答する日がないときは、前月?の末日)
 を計算しているみたいです。

 尚、アドインが登録されてないときは、次の方法で、アドインを組みこんでください。
 −−−EDATEのヘルプから −−−
 この関数を使うには、セットアップ プログラムを実行して分析ツールを組み込み、
 [ツール] メニューの [アドイン] コマンドを使ってその分析ツールを登録する
 必要があります。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.