[[20040315090312]] 『現金出納帳でマイナスの部分を赤字で表示』(あきら) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『現金出納帳でマイナスの部分を赤字で表示』(あきら)

 セルA−セルB = セルC になるように計算しセルCの答えがマイナスになった場合のみ

 赤字で表示したいのですが、書式設定の仕方を教えてください。


セルの書式設定で「表示形式」を「数値」に「負の数の表示形式」で「赤字の123」
を選択でよろしいのでは、(oni)


oniさんありがとうございます。上記の方法ですとマイナスが表示出来ませんでした。マイナスも表示できる赤字の方法はありますか?


 「負の数の教示形式」の中にある赤字の符号付「-1234」を選択すればよいと思います。(スー)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.