[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『VBA:選択範囲の解除』(うち)
セルの選択範囲を解除するステートメントはどのように記述するのでしょうか? Application.CutCopyMode=Falseでは解除できませんよね。
Range("A1").select や Activecell.select とか?
(INA)
INA様ありがとうございます。やはりこういう解決策が手っ取り早くて良いですね。 (うち)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.