[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『personal.xlsがおかしい』(bb)
個人用マクロを保存し、xlstartフォルダにおいているpersonal.xlsが、新規追加を保存した際の手際が悪かったのか非表示することが出来なくなりました。
(非表示するとエクセルを終了できません。表示にして上書き保存することで終了出来るようです。)
確かに新規追加した時「個人用マクロブックを保存しますか?」を聞いてきたのが聞かれなくなり、personal.xlsを開く際「マクロが含まれています。開きますか?」のメッセージになっています。
個人用マクロブックとしての設定がおかしくなっているのでしょうか?
↓[ライブラリ・毎回PERSONAL.XLSが表示]を見てください。 https://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0011/ (kazu)
考えられるのは、 ○Personal.xlsが複数存在する ○VBAのコードの中で閉じるときは何々をしろと書いてあってそれがトラブル くらいでしょうか?
Personal.xlsが見えている状態で[ウィンドウ(W)]メニュー→[再表示(U)]を 見てください。
一度Personal.xlsを捨てて、やり直したほうが良いのかもしれません。
(kazu)
やっぱりダメでした・・・。 (bb)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.