[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『値が0の行を削除したい』(うち)
A〜D列にデータが入力されている300行位のシートがあります。 この内D列が数値データなのですが、いくつか0値がありD列が0の行を行ごと削除した いのですがVBAじゃないと無理でしょうかね?
オートフィルタして、行削除でよいのでは?
(INA)
その方法について。
データ>フィルタ>オートフィルタ ▼をクリックし「0」を選択 これで0の行だけが表示されます。
表示されている削除したい行をすべて選択した状態で 編集>ジャンプ>「セル選択」>「可視セル」にチェックを入れ「OK」 これで0の行だけが選択されます。
反転している行の上で右クリック>「行の削除」 (show)
ありがとうございます。簡単な方法も案外思いつかないものですね。助かりました。 (うち)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.