[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルの書式が多いため、書式を追加できません』(がちゃぴん)
仕事で使用しているファイルで、罫線やセルの色、文字の色など、新たに書式を設定しようとすると
「セルの書式が多いため、書式を追加できません」
というメッセージが出て、書式を変更できません。
どなたか解決策を教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに、このファイルは、sheetが50枚以上あり、ファイル内にかなりの数のリンクが張り巡らされており、ファイルサイズも2.3Mなので、サイズの限界が来てるのでしょうか?
エクセルのバージョン:Excel2002
OSのバージョン:Windows2000
です。
よろしくお願いします。
がちゃぴん
↓[ライブラリ・書式を追加できません]にも書いてありますが、 ワークシートをいじめすぎだと思います。 基本的に、シンプルな構成に直さないと解決できません。 例えば、ばらばらにセルごとに設定しているFontや罫線やセルの色など の組み合わせをまとめてスタイル定義にするなどです。 (kazu) https://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0018/
早速のコメント有難う御座います。大変参考になりました。
がちゃぴん
本来は私が試してからお勧めするべきなのですが、 このようなソフトもネット上に存在します。
必ず、元のExcelブックを別に保管した上でお試しください。
Dr'Exダイエット[遠山 文雄] http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se146689.html?y
ExcelChanger[CHU] http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se196574.html
(kazu)
もう一つ、 [ファイルメニュー] →[名前をつけて保存] →ファイルの種類:[XMLスプレッドシート] (もちろん違う名前をつけてください) これでできたxmlファイルをExcelで開いて、再度[Excelブック]で保存します。
この方法では[オートシェイプ]、[その他のオブジェクト]、[グラフ]は 持って行けませんが、かなりスリムになります。 重たいExcelブックを実験した結果4.618MB が46KB になりました。
(kazu)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.