[[20040521153308]] 『文字を180度回転させるには?』(TEA) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『文字を180度回転させるには?』(TEA)

文字を180度回転させたいのですが

フォントの前に@とか、セルの書式設定で90度とかと意味は違うんです。

鏡のようになるのでもなく、ネームプレート、三角のやつを作りたいのですが。

折ったときに同じようになるようにしたいのです。

よろしくお願いします。

Excel2000

Win 98です。


 セルの書式設定で、A列に90度B列に-90度の文字配置でいかがでしょう。
 (まさ)
 すいません、逆でしたね。A列が-90度B列が90度です。
 (まさ)


やってみましたが、高さが406くらいでできなくなってしまってできませんでした。
(TEA)


ExcelよりWordのほうがいいですかね??
(TEA)

 小さくても印刷で拡大すれば出来ますけど・・・
 (まさ)

  セルを結合はだめですか? (りな)


「セルの書式設定」→「フォント」でフォント名の前に「@」(アッとマーク)を付けると文字が横向きに表示されるのでそこからさらに「配置」→「方向」で90°回転させる。
縦書きとなるので「セルの書式設定」→「配置」→「折り返して全体を表示する」にチェックをいれて行の高さを1文字分にする
こんなのではダメですか (beer55)


 ワードアートを使ってみてはいかがですか?
 (rinrin)

(まささん)
何十枚もあるのでちょっと印刷で拡大は難しいです。

(りなさん)
セル結合をしたら表示が下詰めになってしまって、しかもそれは変更できませんでした。

1ページに1つのネームプレートになるように作りたいのですが・・・・。
(rinrinさん)
もう、文字は入力してあるのでそれを生かせるように作りたいです。
(TEA)


 >何十枚もあるのでちょっと印刷で拡大は難しいです。
 何十枚、何百枚あってもページ設定で拡大してあげれば問題ないと思いますが・・・

 >(りなさん)
 >セル結合をしたら表示が下詰めになってしまって、しかもそれは変更できませんでした。
 普通にセルの書式設定で 配置-縦位置-中央揃えでいいようですが・・・
 (まさ)

(まささん)
配置→縦位置→中央揃えになっていますが、下詰めになっています。

>何十枚、何百枚あってもページ設定で拡大してあげれば問題ないと思いますが・・・
色々いじりすぎたので。もう一度初めからやり直してみます。
(TEA)

一つづつ、地道にやれば、なんとか出来そうです!ありがとうございました。
(TEA)


欲を言えば縦ではなく、横に作りたかったです。

今のだと、横長になってしまっていて・・・。
やはりむずかしいのでしょうか?
三つ折りにしてのりしろ部分も作り△にしたかったので・・・。(TEA)


 横にデータが並んでいるってことですか?
 それならば、別の新規シートを作成して
 以下のようにやってみてください。
 全セル選択−列幅(約15〜16)−行幅最大(約406)
 A列選択−セルの書式設定−文字方向マイナス90度−フォントサイズ72
 B列選択−セルの書式設定−文字方向プラス90度−フォントサイズ72
 印刷設定−拡大200%
フォントサイズ列、行の幅などはそちらの環境に合わせて少し変えてください。
 元データの名前セルの選択(複数または全部)
 A1セルを選択−形式を選択して貼り付け−値−行列を入れ替える
 B1セルを選択−形式を選択して貼り付け−値−行列を入れ替える
 あとはプレビューを見ながら余白などの調整でいかがでしょうか?
 ※横向きにすることは@付のフォントを使わないと出来ませんが^^;

 (まさ)


(まささん)たびたびすみません。
ちょっと質問なのですが
今、上のURLのようになっているのですが、
A1がのりしろ部分、B1に名前、C1に会社名、役職、D1に会社名、役職、E1に名前
F1、G1が底面となっています。

それの縦と横の状態を全く逆に変えたいのですが、その場合は
@付のフォントを使わないと出来ませんか??
(TEA)


 横に表示させたいのであれば、それしかないでしょうね。
 私のやり方であれば、
 B列、C列にマイナス90度 D列、E列にプラス90度で
 あとはさきほど申し上げた方法です。
 列幅、文字の大きさ等はプレビュー見ながら調整すれば良いでしょう。
 (まさ)

何度も回答ありがとうございます。

やってみます!
(TEA)


 少し変則技ですが、どうしても横が良いのであれば用紙の下半分にレイアウトして
 印刷をすべて行った後で、用紙を上下回転させて印刷するかですね^^;
 (まさ)

横書きでやってみたら、簡単にうまくできたのですが、表示が真ん中に表示ができないんです。
中央揃えで、縦も横もやっているのですが・・・。
行幅を375くらいが一番きれいかもしれません。
(TEA)
何とかできました!お騒がせしました。
(TEA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.