[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『2ページ印刷で、ページの外枠線を消したい』(舞蹴る)
初めまして、よろしくお願いいたします。 エクセルで作った2ページ分の表を、A4紙1枚で見開きのように印刷しようとすると、WinME&Excel2000では問題ないのですが、 WindowsXP&Excel2003では、設定していないページの外枠線が印刷されてしまいます。1ページごとの印刷では、外枠線は出てきません。 表は、WinME&Excel2000で作成したものです。 以上、よろしくお願いいたします。
こんにちは。失礼します。
こちらの印刷でも、Meや98では分割印刷の場合、枠線は印刷されなかったのですが、 (プロパティの「分割印刷」に「枠線を印刷する」などの選択肢があった) XPになってからは同じプリンタでも、用紙1枚での複数ページ印刷では 勝手に枠線が印刷されるようになってしまいました。 いろいろ探してみましたが、「枠線なし」の項目が見つからなかったです。
これはもはやプリンタの機種やドライバに依存する問題だと思います。 (りゃお)プリンタ:EPSON LP-8300F、Excel:2000と2002
ただいま、XP対応のドライバを入れて試したところ、無事に枠無しで印刷できました。XPではプリンタを自動検出したので、「一応動いても最新ドライバを入れる」という初歩の初歩を忘れており、気付かせていただき感謝しております。また、新しいドライバをいれましたら、プロパディに「枠を印刷する」という項目がでてきましたので、選択可能なようですね。プリンタは、EPSON670CというUSBなしの最低価格モデルです。いい加減に愛想をつかして、複合機にでも買い換える予定でしたが、MEとXPにそれぞれ最新ドライバを入れて、「ヘッドのクリーニングをしても字が出ないときは、カートリッジの蓋を何度もカチャカチャやってから、クリーニング」すると字が出てきますので、まだ少しは使えそうです。余談ですが、この手の古い(ふちなし印刷できない、上下にある程度紙の巻き込み用の余白が必要な)プリンタで分割印刷しない場合、WinME&Excel2000では余白の部分が印刷されませんが、WindowsXP&Excel2003では1枚目の終わりの次から2枚目を印刷してくれました。
レスをいただいた御二人の方、本当にありがとうございました。(舞蹴る)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.