[[20040713175047]] 『シートのパスワード』(deltaski) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『シートのパスワード』(deltaski)

ブックの中にいくつかのシートがある時、あるシートだけセキュリティを付け他の人に見えない様にすることは出来ないでしょうか。

[エクセルのバージョン]
Excel2002

[OSのバージョン]
WindowsXP,Windows2000,Windows98SE


 シートを「書式」>「シート」>「表示しない」で隠しておき、「ツール」>「保護」
で「ブックの保護」でできます。
(ケン)


 >セキュリティ

 どの程度のレベルを考えているのか分かりませんが、
 たいしたセキュリティではありませんのでご注意を。

  (INA)


(deltaski)
金額などを入れる為、他の人が見れない様なパスワード的なセキュリティがあると良いのですが!


 どの程度のセキュリティレベルを求めているのか
 分からないと答えようがありません。

 専門のクラッカーの手に掛かれば、
 Excelアプリケーションで出来る範囲のことは
 すべて解除できますので、
 他のアプリケーションを利用するしかありません。

   (INA)

(deltaski)
質問の内容が薄くて申し訳ありません。
Excelを利用出来る程度の人が簡単に解除出来ない程度のセキュリティと思っています。
私もあまり詳しくないので、セキュリティレベルのレベル数で質問できませんが宜しくお願いします。

 横レス失礼します。
 よろしくお願いしますってことは、ケンさんの方法ではダメなのですか?
 (川野鮎太郎)

(deltaski)
出来ればもう少し高いセキュリティレベルが掛けられると良いと思っているのですが。

 シートを「書式」>「シート」>「表示しない」で隠しておき、「ツール」>
 「保護」で「ブックの保護」でパスワードの設定を行った以上のことですか?
 (川野鮎太郎)

(deltaski)
失礼しました。
「ツール」>「保護」で「ブックの保護」を確認していませんでした。
このレベルで十分でした。どうもありがとう御座いました。

 !!!
 川鮎はんへ
   気持ちのええ日もおまんなぁ。(匿名・・・)
   ひひひっ。匿名もなにも全てチョンバレでんなぁ。(笑)


 >このレベルで十分でした。
 ブックの保護でパスワードを書けるとき
 出来るだけ文字数を多くし、全角文字(漢字含む)を使用すると、
 セキュリティレベルが圧倒的に向上します。

   (INA)

 こんばんは。
 あはは、このようなところにお出ましでしたか(^_^A;
 やっとこちらは梅雨明けしました^^v 鮎が待っている・・・
 (川鮎)改名しますか^^;

 このスレ、一応決着ついとるみたいやから拝借して
 このごろクール宅急便っちゅうんがあるそうでっせ。
 自家には塩もおますし、酒も揃うてます。(笑)
     あくまで(匿名・・・)

 あっ!
 あのぅ、ケ さんには ナ・イ・ショ・でネ。
     ホンマに(匿名・・・)

 こ・こら!弥っあっ!匿名さん内緒はダメですよ。
(ケ・匿名2)

 私はネット上だからと匿名なのは許せない人なのです(きっぱり)
 (ペンネーム塩焼き)大笑い
 追伸  友人いわく今年も不漁のようです・・・(泣)

 >友人いわく今年も不漁のようです・
 ほらウソや!
 鮎は毎年豊漁でっせ。
 それは、ケチくさい友人の(ゴメン)の言い訳。
 その点、川鮎さんを友人に持った私はシアワセ。(笑)
 川鮎さんを友人に持ちたい御方は、私を通じてどうぞ。
 あーおもろかった。今宵の熟睡を約束してくれるようなやりとりでした。   
    え〜っと、やっぱし(匿名・・・)

 熟睡するのにお役に立てて何よりです。
 エクセルで匿名さんに役立つことありませんから(^_^A;

 ウソやなくて去年もまったくダメだったんですよ(泣)
 豊漁だったら本当に送っても良いですよ^^
 (川鮎)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.