[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『画面がぐわんぐわんします』(AYU)
画面をスクロールすると、表示全体が波打つように動いていき、気分が悪くなります。なぜでしょうか?眼が疲れるので解決したいです。
ちなみに、その他の動作には特に問題はありません。
再起動したら直りませんか? PCが不安定になっているのではないかと・・・ 長時間使ったり、ウインドウをたくさん開いたりで負荷が掛かりすぎたのではないかと。 詳しいことはよくわかりません(^_^A; (川野鮎太郎)
モニタの異常でしょうか…? デバイスマネージャで画面関連(モニタやディスプレーアダプターなど) のところに?マークとかついていませんか?(りゃお)
デバイスマネージャーとはマイコンピュータを右クリック→プロパティ→ 「ハードウェア」タグのデバイスマネージャのボタンを押すとOKです。
追記ばかりですが、画面の解像度を上げすぎても波打つらしいですよ。 とりあえず、画面のプロパティ→「設定」タグの解像度のところを下げてみてください。 或いは、画面の色を他のものしてみるなど。 (りゃお)再々追記しました…
ご意見ありがとう御座います。月曜にもう一度試してみます。(AYU)
冗談のように聞こえたらゴメンナサイ。 電動歯ブラシを咥えたままモニターを見つめるとそのような現象になるかと思います。 なにか振動の発生するようなところで使ってらっしゃる、ということは・・・ ないですよね・・・? (KAMIYA)
冗談で言っておられないってことで、思わず吹き出してしまいました(^_^A; 私もPCもたまにですが、同じように波打つことあるんですよね。 そのときは、大体いろんな窓を出して、過酷な扱いをしたときです。 ビデオメモリーとかその辺の問題だと思います。 (川野鮎太郎)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.