[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『範囲の中で比較する関数』(コイアジ)
指定した範囲の中でで文字列がダブって入力されてないか
チェックをしたいのですが、何か関数ありますか?
又は、関数の組み合わせでもいいのすが…
「EXACT」だと一つと一つの比較しかできないんですよね。
COUNTIF関数でそれぞれの文字列の数を出してみたらいかがでしょう?(純丸)
チェックしてどうしたいのでしょうか?
あと、どんな範囲ですか?
(INA)
列でなら、比較は「EXACT」でできます。
例 関数をいれる列 比較する列
東京 FALSE 大阪
真ん中の列に、「EXACT」関数を入れます。
EXACT(比較するセル、比較する範囲)←この場合、比較する範囲は、左の列です。
比較するセルは、右端の列です。
最後に、CTRL+SHIFT+ENTERを押します
{ }がつきます。
うまくいくと、TRUE、FALSEがでます。
(サク)
>何らかのアクションが起きるようにしたいんですが
何らかのアクション・・・(-_-;)?
(INA)
純丸さんの言われるように数を数えれば良いようですが。 A列にデータがあるとして =IF(COUNTIF(A:A,A1)>1,"だぶってまっせ!","") 以下コピーで。 (川野鮎太郎)
入力規則で =COUNTIF(A:A,A1)=1 条件付き書式で =COUNTIF(A:A,A1)>1 で、どうでしょう? (夏目雅子似)
今、Sheet1という名前のついたシートにデータが全て有るとして、 Sheet2にデータを全てコピーしてよろしいのであれば(シート自体のコピーでも)、 以下の式を、3枚目のシートのA1にコピーし、範囲全て(例:A1〜F30)にフィルドラッグすれば分りやすいかと思いますが。 (行をコピーしてから、列をコピーと2段階必要みたいですが)、 =IF(COUNTIF(Sheet1!$A$1:$F$30,Sheet2!A1)>1,"だぶってまっせ!","") (式は一部拝借します。 A1からF30 の範囲の重複データの位置を示します)(Σ)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.