[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『IPアドレスの分割』(パンチャ)
みなさんはじめまして。
早速ですが、IPアドレスを分割して別のセルに表示させると言う事を質問させてください。
A列の1行目に例えば「192.168.3.1」と入力されている時に、B1セルに192、C1セルに168、D1セルに3、E1セルに1と表示されるように関数を組みたいのです。
IPアドレスは上記のような形式だけではなく例えば「192.168.11.255」等の場合もあります。
「.」ピリオド区切りの最初の二個目(192.168)までは絶対に三桁なのですが、三個目以降は
一桁だったり二桁だったり三桁だったりします。
ピリオド区切りで表示されてひとつのセルに入力されているIPアドレスを四つのセルに分割したいと言うことなのです。
みなさんお力添えよろしくお願いいたします。
データ → 区切り位置 で あとは説明どおりにすすんでください 区切り位置を「.」に設定すると そこで区切られたデータが横のセルにならぶはずですよぉ (Null)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.