[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルに入っている文字を2つのセルに分ける方法』(よしこ)
[1つのセルに入っている文字を2つのセルに分ける方法]
”09835544:アンパン”(1つのセルに入力)
”05688747:ジャムパン”(1つのセルに入力)
”07453297:カレーパン”(1つのセルに入力)
と1つのセルに入っているデータを、
”09835544:””アンパン”(2つのセルに分割)
”05688747:””ジャムパン”(2つのセルに分割)
”07453297:””カレーパン”(2つのセルに分割)
と、コロンの前と後ろで2つのセルに分割をする方法を是非教えてください!
お願いしますっ
データが入っている列を選択して データ-区切り位置でできますが・・・数字のあとの:はいるんですか? 区切り位置ウイザードで2/3のところで、区切る位置を その他 で:を指定すればできますが・・
☆☆☆↑↑ニックネームが抜けています!
文字列がA1〜A3に入っていたとして、B1に =LEFT(A1,FIND(":",A1)) C1に =SUBSTITUTE(A1,B1,"") として、下方コピー (代奈)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.