[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『イントラでブラウザからエクセルを開く』(とも♂)
社内のイントラネットで,InternetExplorerからExcelファイルを開かせたいのですが
function OpenWin1(){
win1=window.open("file://サーバ名/フォルダ名/○○.xls","new1","resizable=yes,location=no,scrollbars=yes,menubar=no,status=no,toolbar=no,top=0,left=0");
<A href="javascript:OpenWin1();"><IMG src="○○.gif" border="0"></A>
と記述して開かせると,目当てのExcelファイルのほか,もう一つ別にbookのないExcelが起動した状態となってしまいます。そのため,ウインドウを閉じるためには,結局,Excelを二つ終了させるようになってしまいます。
OSは,Windows98SEと2000で,Excelは2000,InternetExplorerは6を使用している環境です。
改善方法等をご存知の方がおられましたら,ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
Excel の質問ではないように思えますが・・・
VBSで。
<html> <head><title>sample</title></head>
<SCRIPT LANGUAGE = "VBSCRIPT"> <!-- Sub Button1_OnClick Navigate("File:\\myServer\sample\TestBook.xls") End Sub --> </SCRIPT>
<FORM> <INPUT NAME = Button1 TYPE = BUTTON VALUE = "Excelブックを開く"> </FORM> </html>
(INA)
ご回答ありがとうございます。
で,早速やってみたのですが,やはり JAVA の時と同じように Excel が二つ起動してしまいます。 タスクバー上には,しっかりと ○○.xls と Microsoft Excel の二つのボタンが表示されてしまいます。
・・・ここの掲示板で質問をさせていただくのは初めてなのですが,こういう内容の質問はここになじまないのでしょうか? よろしくお願いします。
(とも♂)
>タスクバー上には,しっかりと ○○.xls と Microsoft Excel の >二つのボタンが表示されてしまいます。 Win98SE,Excel2000,InternetExplorer6 で確認しましたが、 htmを開いているウィンドウで Excelブックが開きましたよ。
ブラウザなどの、何らかの設定が原因とは考えられませんか? ブラウザから手作業で開くとどうなりますか? 他のPCで確認することはできませんか?
(INA)
申し訳ございません。 開こうとしていた Excel ファイルにパスワード(保存オプションの方のです。)がかかっていたため,発生していた現象でした。 パスワードを解除して,サーバの方でファイルにセキュリティをかけることで対処しましたら改善いたしました。 色々とありがとうございました。
(とも♂)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.