[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロを使わずにボタンを作ることはできますか?』(たかこ)
初めて書き込みします。とても勉強になるサイトで閲覧をさせてもらっています。
今回は探していることがみあたらず書き込みをすることにしました。
ぜひ助けてください。Windows2000でExcel2002です。
フォームの中のボタンを作り、(表示させることはできました。)マクロを使わずにクリック
したタイミングで別のシートに移動するということをしたいのですができますか?
リストボックスはマクロなしで名前を定義してリスト内容を入力して使うことができますが
ボタンはどうなのでしょうか。ぜひ教えてください。
マクロ無しの方法は分かりませんが、 シートタブをクリックした方が良くないですか? もしくは、WorkBook Tabsショートカットメニューをつかうとか。
(INA)
シートタブの左側の三角マーク上で、右クリックするとでてきます。 (INA)
どうしてもマクロ無しで何かをクリックしたいのであれば、 オートシェイプ、テキストボックスなどにハイパーリンクを 設定するのが簡単です。 (みやほりん)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.