[[20041019234015]] 『空白セルと全部のセルにデータあるものの比較』(ひろこ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『空白セルと全部のセルにデータあるものの比較』(ひろこ)

[計算したい部分に、空白セルと全部のセルにデータある部部との計算]

 A B C D E F G 
 1 A B C A   9
 2 A B
 3   C A
 4       B
 5
 6
 ・・・・・・・・

G1のセルに以下のような計算式をいれました。
B2〜E2,B3〜E3,B4〜E4にも、G1の式をコピーしたのですがエラーがでます。
空白のセルがある時の処理の関数を教えてください。また、このような式を
別の見やすい書き方はないものでしょうか。よろしく願いいたします。

=IF(B1="A",3,IF(B1="B",2,IF(B1="C",1,"")))+IF(C1="A",3,IF(C1="B",2,IF(C1="C",1,"")))+IF(D1="A",3,IF(D1="B",2,IF(D1="C",1,"")))+IF(E1="A",3,IF(E1="B",2,IF(E1="C",1,"")))


 おはようございます。
空白の時を無視するなら、何も指定しなければいいです。
v(=∩_∩=)v
(SoulMan)
=SUM(IF(B1="A",3,IF(B1="B",2,IF(B1="C",1))),IF(C1="A",3,IF(C1="B",2,IF(C1="C",1))),IF(D1="A",3,IF(D1="B",2,IF(D1="C",1))),IF(E1="A",3,IF(E1="B",2,IF(E1="C",1))))


横レス失礼します。
とりあえず、エラーを出さないようにするには

=IF(B1="",0,IF(B1="A",3,IF(B1="B",2,IF(B1="C",1,""))))+IF(C1="",0,IF(C1="A",3,IF(C1="B",2,IF(C1="C",1,""))))+IF(D1="",0,IF(D1="A",3,IF(D1="B",2,IF(D1="C",1,""))))+IF(E1="",0,IF(E1="A",3,IF(E1="B",2,IF(E1="C",1,""))))

と空白の場合に”0”を入れてやればOKですが、見やすい書き方となると、

=COUNTIF(B1:E1,"A")*3+COUNTIF(B1:E1,"B")*2+COUNTIF(B1:E1,"C")*1

ですね。
(たーぼー)


 =SUMPRODUCT((B1:E1={"A";"B";"C"})*{3;2;1})というのは、どうでしょう?
 =COUNTIF()ですと、=SUM(COUNTIF(B1:E1,{"A";"A";"A";"B";"B";"C"})) とも書けますね。 (LOOKUP)


皆さんありがとうございました。どの関数も大変勉強になりました。
いろいろなことに役立てることができそうです。
それにしても、こういうことができるみなさんあたまがいいですね。
これからもよろしくお願いします。(ひろこ)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.