[[20041021153913]] 『4種類以上の文字の色を変えるには』(さくらちゃん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『4種類以上の文字の色を変えるには』(さくらちゃん)

[4種類以上の文字の色を変えるにはどうしたらいいですか?
条件付き書式の追加を4つ以上したいんですけどお願いします。]


 条件付き書式は基本的に3つだったと思います。
 そしてそれ以上増やしたいときは

 VBAがあるじゃないか(なにかのCM風)

 (Null)

 Sub test()
 Dim c As Range
 For Each c In Selection
    Select Case c.Value
        Case 0 To 9:
            c.Interior.ColorIndex = 1
        Case 10 To 19:
            c.Interior.ColorIndex = 6
        Case 20 To 29:
            c.Interior.ColorIndex = 10
        Case 30 To 39:
            c.Interior.ColorIndex = 20
    End Select
 Next
 End Sub
 こっれって有りなんですかね?

 (Null)

 もし実用するなら、change イベントでしょうか。 (INA)

 changeイベントではじめやっていたのですが・・・
 選択される部分がエンターを押すとずれてしまうんです。

 設定で横にずれるか縦にずれるかは変わってくると思うんですが・・・

 Changeで変更したセルをピンポイントで取得するのってどうやるんですか?

 回答しつつ質問・・・(迷惑な奴ですな俺!!)

 (Null)

 引数 target が変更されたセルになります。 c → target  
  (INA)

 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
 Dim c As Range
 Set c = Target
    Select Case c.Value
        Case 0 To 9:
            c.Interior.ColorIndex = 1
        Case 10 To 19:
            c.Interior.ColorIndex = 6
        Case 20 To 29:
            c.Interior.ColorIndex = 10
        Case 30 To 39:
            c.Interior.ColorIndex = 20
    End Select
 End Sub
 はっ ・・・
 (INA)さん ↑の質問は無かったことにしてくださいOrz
 めっさはずかしいし・・・(ノ`д´)ノ彡┻━┻
 ソースにミスがありました お手数おかけしております。

 今度のはOKですかな?「多分」

 おちこむ(Null)


 おしいです。

 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
    Select Case Target.Value
        Case 0 To 9
            Target.Interior.ColorIndex = 2
        Case 10 To 19
            Target.Interior.ColorIndex = 6
        Case 20 To 29
            Target.Interior.ColorIndex = 10
        Case 30 To 39
            Target.Interior.ColorIndex = 20
    End Select
 End Sub

  (INA)

 (INA)さんありがとうございます。
 精進精進( *‐∀)っ旦~

 できましたぁ ありがとうございました Σビシッ

 ってえーっと(さくらちゃん)さんはOKですか?

 (Null)

 さくらちゃんはNO!デス。(笑)
 スレを良く読んでくらはい。
  さくらちゃんの代理人(弥太郎)


よくわかりません(涙)
もうすこし詳しく教えて下さいm(__)m

 (INA)さんソースより・・・
 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
    Select Case Target.Value
        Case 0 To 9
            Target.Interior.ColorIndex = 2
        Case 10 To 19
            Target.Interior.ColorIndex = 6
        Case 20 To 29
            Target.Interior.ColorIndex = 10
        Case 30 To 39
            Target.Interior.ColorIndex = 20
    End Select
 End Sub 

 まずツール → マクロ → VisualBasicEditorを開きます
 そして左側に Sheet1 とか Sheet2とかあるはずなので
 条件をつけたいシートをクリックそして
 出てきたメモ帳チック名画面に上記のソースを貼り付けてみてください。
 そして動いたら次の話しえってな具合でよろしいでしょうか?

 (Null)


 Font.ColorIndex (*´ノェ`)コッソリ
 (川野鮎太郎)

 あっ 背景じゃなかったOrz
 すいません 
 .Interior.ColorIndex こっちは背景です
 をすべて
 .Font.ColorIndex こっちが文字の色です
 に変更してください。

 (Null)
−−−−
.Font.ColorIndexってどこにあるんですか?
初心者ですいません  (さくらちゃん)

 かきかえるだけだよ。 (^_^;)  (INA)

  Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
    Select Case Target.Value
        Case 0 To 9
            Target.Font.ColorIndex = 2
        Case 10 To 19
            Target.Font.ColorIndex = 6
        Case 20 To 29
            Target.Font.ColorIndex = 10
        Case 30 To 39
            Target.Font.ColorIndex = 20
    End Select
 End Sub 

 すいません またやらかしてます

 迷惑かけっぱな(Null)


 ところで・・・
 肝心要の条件は何かな・・・(^_^A;
 To さくらちゃんさん
 (川野鮎太郎)

条件付き書式の追加を4つ以上したいんです。
まったくわからないので詳しく教えて」くれませんか?
わがままでごめんなさいm(__)m


 えっとぉ
 まず 条件付き書式は最高3つまでしか追加できません。
 でもって
 ほかに何か・・・
 ってなって マクロはどうでしょうか?
 ってなって
 それに条件を適応した書式を組むのに条件が必要で・・・
 もしマクロを使っての作業でよろしければできるまでつきあいますが・・・

 すいませんうまくまとめられませんでした。
 (Null)


衝突しました。
 同じようなことですが。

 謝らなくても良いですよ(^_^A;
 でも、4つ以上の条件は出来ないので、マクロで色を変えようと皆さんは、助言されているんです。
 その条件がどのようなものかを教えてもらえませんか。
 (川野鮎太郎)

えっと
うまく説明できるかわからないけど
欠・特休・休
という文字を打ったら色を赤字に自動でかえたいのですけど
こういう事ではないですか?


 あらま(^_^A;
 だったら、条件付書式で十分です(;^_^A アセアセ
 式で =OR(A1="欠",A1="特休",A1="休") で書式を赤です。
 (川野鮎太郎)

 ぶつかっちゃいましたが・・・
 もっもしかして
 条件を 数式が にして
 条件で Or(A1="欠",A1="特休",A1="休")
 これでひとつのとこで三つ条件だせるってことで

 解決しちゃったりしますか?

 (Null)

じつはそれ以外に3種類あるので
全部で6種類変えたいのです・・・(さくらちゃん)


 (*^o^*) アハ 
 その条件をすべて書いてみてください。
 ※あと、その入力セルはどこのセルかを書いてください。
 例えば、A1からB20とか、C列全部とか
 (川野鮎太郎)

 六種類って全部色はばらばらですか?
 (Null)

えっと
公休・有休・年・休・欠・特休
です(さくらちゃん)

 どれを何色に変えるか教えてもらえますか?

 (Null)

全部、赤です。(さくらちゃん)


 =OR(A1="欠",A1="特休",A1="休",A1="公休",A1="有休",A1="年") で書式を赤です。
※参考までに、条件付書式で、3つまでとは、色など3つに設定する場合です。

 ひとつの色なら、数式で対応するから条件はひとつってことになります。
 (一概に言えない場合もありますが)

 (川野鮎太郎)

一番左は(数式が)でいいのですか?
その後に =OR(A1="欠",A1="特休",A1="休",A1="公休",A1="有休",A1="年") を入れればいいのですか?(さくらちゃん)


 そうです!!!
 正解!!!
 (川野鮎太郎)

 あっ いつの間にか解決!!!
 お疲れ様でしたぁ
 (川野鮎太郎)さんありがとうございました。
 レスを長くしてしまった(Null)

A1というのは1つのセルですよね
かなり複数のセルを入れる場合はどうするのですか?
(さくらちゃん)

 セルをコピーしては?  (INA)


衝突しました。

 INAさんの言われるコピーでも良いですし、

 かなり複数のセルを選択して、同じようにやってください。
 その場合に、最初に選択したセル番地に式を直して入力してください。
 ※A1からA50まで設定するなら、A1からA50を選択して上記の式そのまま。
 B5からB70を設定するなら、B5からB70を選択して上記式を変えて、
 =OR(B5="欠",B5="特休",B5="休",B5="公休",B5="有休",B5="年") 
 (川野鮎太郎)

=OR(A1="欠",A1="特休",A1="休",A1="公休",A1="有休",A1="年") 
はA1に入れた文字だけが色がかわるのですか?
ちなみにセルには入力規制のリストで設定してあるのですが
コピーしても大丈夫ですか?(さくらちゃん)


 (*'へ'*) ンー まずは、私の示した方法をお試しください。
※条件、その他の情報は小出しにせず、自分の希望をまとめて質問するようにしたほうが良いですね(^_^A;
 その際、わかり易いように箇条書きのほうが良いかな。
 (川野鮎太郎)

 問題なくすすんでいるようなので
 帰宅いたします。
 おつかれさまでした
 (Null)

ありがとうございました。
なんとか出来ました。
また何かありましたらご指導お願い致します。(さくらちゃん)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.