[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『行の高さが整数しか変更できない』(クルーガー)
エクセル2000で、行の高さ、列の幅をある範囲で変更しようとしところ
例えば14.25といれると「入力した値は使用できません。整数型または小数点を
入力してください」と小数点で入れてもエラーが出るようになってしまいました。
整数では変更できますが 細かく設定したいのに出来ない。
またセルの書式設定を標準にしても 「1を入れると0.1と表示」されます。
直し方を教えて下さい。
カンマと間違えているとかの入力ミスでは? 新規ブックではどうですか?
(INA)
新規ブックではどうですか? (INA) −−−− 新規ブックでも同様です。時には「セルの高さは0から409の範囲で 指定して下さい」とのメッセージも出ます
いま問題なのはグラフではないの? セルの高さは解決したのでしょ?
(INA)
>「エラーとなる」 エラーメッセージを教えて下さい。 (INA)
あ。 INAさん、一週間ほど不在って、どこかのスレにあったような(ーー;) 代打できるほどの能力もないのですが。。。
>セルの高さは0から409の範囲で指定してください これは、このメッセージのとおりです。 409以上の高さを指定することは仕様上できません。 http://homepage1.nifty.com/kenzo30/ex_kisotoku/ex_ks_tokubetu2.htm
もう一つのほうは、どなたか別の方の回答を待ちましょう。 (dec)
再現できました。 全角で書きます。 14.25 と、入力したつもりで 14,25 と入力すると下記メッセージが出ました。 「入力した数値は使用できません。整数型または小数点数を入力してください。」 (代奈)
再現できないとなかなか原因は特定できにくいですよね。 もし可能であれば、以下の方法でこちらに該当ファイルをアップしてみてはどうでしょうか。 ※もちろん不都合のある内容は消去してからでかまいません。 http://skyblue123.hp.infoseek.co.jp/Excel/YahooBc.html (川野鮎太郎)
衝突しました。
あまり自信はありませんが、コントロールパネルの地域と言語のオプションで 小数点の設定が . 以外に変ってると、.で入力してもこのメッセージが出るようです。 とりあえず、こちらの設定があってるか確認されてみてはどうでしょうか。 (Yosh!) OS:WinXP Excel:2003
[コントロールパネル]〜[地域と言語のオプション]〜[カスタマイズ]〜[数値]タブ〜 [小数点の記号] が .(ピリオド or ドット) では無く ,(カンマ) になっていませんか? .(ピリオド or ドット) に戻せばなおると思います、タブン。 WinXP Excel2003 (jun53)
あらっ よく見たら[Yosh!]さんと同じ? ニアミスでっす。 (jun53)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.