[[20041124171011]] 『複数のシートの同じ場所に同じ図を貼り付け』(まつ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『複数のシートの同じ場所に同じ図を貼り付け』(まつ)

[複数のシートの同じ場所に同じ図を貼り付けたいのですが、うまく出来ません。
それで1枚ずつにコピーをしているのですが、消すときにも同じ手間をかけています
方法は無いでしょうか?]

(図といってもただの矢印なんですが・・)


 Altキーを押しながら移動させるとセル単位での移動になりますが、
お役にたたないでしょうか?
Ctrlキーを押しながら「+」印になったら大体のところにマウスでコピー
微調整時にAltキーを押す。
どうかな?
(SoulMan)


 衝突しました。
 貼り付けはセル単位で行えば全ての選択シートに図形も貼りつきますが、
 削除は無理なようですね_/ ̄|○ il||li
 (川野鮎太郎)


 もう一案
(1)元の矢印のある範囲を選択
(2)Ctrlキーを押しながら選択された範囲の端をマウスでつまんで適当数コピー
(3)一つのシートで複写された図ののっかた セルをAltキーを押しながら別シートに移動
図を移動させる感じじゃなくて図が書いてある範囲ごと移動する感じです。
どうでしょうか??
v(=∩_∩=)v
(SoulMan)


 、、と、、よく読んだら、鮎ちゃんとかぶってますねぇ( ̄□ ̄;)!!
消す時は、やっぱり図の調整のオブジェクトの選択にマウスをかえて選択→Delete
がいいんじゃないんですか??
うぅ〜〜ん、、エクセルってむずいね
(SoulMan)


 複数シート選択状態では、図形選択出来ないのだ_/ ̄|○ il||li
 図形がひとつであれば、全てのシートで同じ名前の図形だけ削除
 消したい図形を選択してからマクロを実行してください。
Sub Test()
Dim MySn As String
Dim MySH As Worksheet
Dim SH As Shape
MySn = Selection.Name
For Each MySH In Worksheets
    For Each SH In MySH.Shapes
        If SH.Name = MySn Then
            SH.Delete
        End If
    Next SH
Next MySH
End Sub
 ただし、図形のコピーの際に図形の名称を変えておかないと、シートごとに図形の名称が変わるので注意。
 (川野鮎太郎)

ありがとうございました。ツールのユーザー設定のコマンド  カメラを使うことで解決しました。矢印の入れるシートは1枚だけにして、ほかのシートにはリンクを置くことで・・・


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.