[[20041129090611]] 『銭の表示』(Rinc) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『銭の表示』(Rinc)
銭の表示方法が分かりません。
どなたか知ってみえる方、教えて下さいm( )m

 どこに? なにが? (?_?)
  (INA)

 ご質問がわかりませんので、まったく想像です。
 1.5と入力したものをそのセルで、1円50銭と小数点を取って表示させるものです。    (LOOKUP)

 セルの書式設定、表示形式、分類をユーザー定義、種類を
 #円0銭「Ctrl+J」/100 (「Ctrl+J」とは、CtrlとJとを同時に打鍵することで、改行の意味です)

 配置の文字の配置、縦位置を下詰め、文字の制御を1.縮小して全体を表示する。2.折り返して
 全体を表示する。にこの順で両方ともチェックしますと、1.5と入力すると1円50銭と表示できます。

 しかし、この方法では、0.5は、50銭と表示するものの、2は、2円0銭と表示してしまいます。

上記の式で銭は表示されますが、-10銭などの-表示を赤字で表示することはかのうでしょうか?よろしく願いします。(とも)

 こちらを参考にしてみてください。
 
[[20061128115730]]『セル書式設定のユーザー定義』(あいこっぷ)
 
 (キリキ)(〃⌒o⌒)b

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.