[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セーフモードでしか起動しない』(超初心者ももこ)
どなたかわかる方がいたら教えて下さい。
先日ウィルス対策ソフトをインストールしました。(ノートン)
それ以来、Excelがセーフモードでしか起動しなくなりました。
エラー内容には「Exception Infomation」と記載させていました。
ノートンのサポートセンターに電話して聞いてみましたところ、
ノートンの設定を無効にしてみて下さいと言われ、
やってみましたが何も変わらず、「無効にしても変化がないので、こちらの問題ではないようです。」と言われました。
[エクセルのバージョン]Excel2002
[OSのバージョン] WindowsXP
Excel2002 の再インストールは試しましたか?
状況が良くわかりませんが、 以下を試してはどうでしょうか。
********************* セーフ モードのため使用不可に設定されたアイテムを使用できるようにする [ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックします。 [使用できないアイテム] をクリックします。 使用できるようにするアイテムを選択します。 [有効にする] をクリックします。 *********************
同じような内容ですが、 ********************* [ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックして表示される [使用できないアイテム] ダイアログ ボックスの一覧で確認することができます。 このダイアログ ボックスを使って、リストに表示されたアイテムを有効にすることができます。 アイテムを有効にした場合、アドイン プログラムの再読込や再インストールの実行またはファイルを再度開くことが必要になることがあります。 アイテムを有効にしても、元の問題が修復される
とは限りません。
有効にしたアイテムが、次にそのアプリケーションを起動したときに、無効リストに再び表示される場合もあります。 *********************
最初に書いたように、状況が詳しくわかりませんので、 [使用できないアイテム] の内容を確認するだけにして [有効にする] をクリックします。 ←これはご自分が納得した上で実行して下さい。
↓これも参考になりますか? [Office製品を使用していて問題が発生した場合の一般的なトラブルシューティング] http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436945 又、方向違いならすみませんです。 (jun53)
書き逃げで申し訳ないですが、これから出かけますので、 もっと詳しい方の書き込みもお待ち下さい。
>先日ウィルス対策ソフトをインストールしました。(ノートン)それ以来、Excelがセーフモードでしか起動しなくなりました。 とのことですから、
>「無効にしても変化がないので、こちらの問題ではないようです。」と言われました。
↑この、ノートン側の発言は無責任な気もします。 (jun53)
アドバイスありがとうございました!
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。
わかりにくい質問のしかたになってしまいましたが、
わざわざ書き込みして頂き感謝しております。
なにしろド素人なものですから 時間がかかると思いますが
jun53様に頂いたアドバイスを参考にさせて頂きながら 解決するように
頑張ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!!!
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.