[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『いっぺんに数式をはずす方法』(いるか)
関数などで数字を出した後、
その数式を消して、その表全体の値をいっぺんに貼り付ける方法はありますか?
その式の途中途中にサムの合計などが入っていて、
その数式は消したくないのですが・・・。
A B C
1 2 1 3 ←VLOOKUPなどの数式
2 3 6 4
合計 5 7 7 ←=SUM(A1:A2)などの数式
7 3 2 ←VLOOKUPなどの数式
>その数式を消して >その数式は消したくない どっちやねん(笑)…後者は「答えの数値を消したくない」の書き間違いと解釈すると 必要範囲を選択してコピー、右クリック→形式を選択して貼り付け→数値 で、どうでしょう? (る〜)
数値貼り付け、値貼り付けは複数の範囲は同時にはできませんとでます。
なんかいっぺんに、この関数の数式だけはずして、
別の数式は消さないって方法はないものでしょうか・・・。
(いるか)
>>値貼り付けは複数の範囲は同時にはできません・・・ そんなことはないと思いますが。 (SS)
一度これをお試しください。
数式の入ったセルも含めて連続した範囲を選択してコピー、どこか空いているセルに値の貼り付け 貼り付けた値のセルで、数式で残したいセルに対応したところの値だけクリア クリアした範囲も含めて貼り付けた範囲を選択してコピー もとのセル範囲に形式を選択して貼り付けで値の貼り付けと、空白セルを無視するにチェック入れてOK
(川野鮎太郎)
お返事ありがとうございます。
SUM関数の入っているところ以外だけを同時に選択して、 コピーしても「そのコマンドは複数の選択範囲に対して実行できません」と出ます。
川野様、ありがとうございます(>▽<)/ ばっちりできました! その方法ありがたく使わせていただきます♪
(いるか)
>SUM関数の入っているところ以外だけを同時に選択して なんで「以外」なんだろう…^^; ああ、「全部の数式を」じゃなくて「SUM以外の数式を」値に変えたいだったのね。 今やっと理解したりして・汗 (る〜)
衝突しました。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン 以下のようなことだと思います。 A B C 1 2 1 3 2 3 6 4 3 5 7 7 ←SUMの式 4 10 5 6 5 4 3 4 6 14 8 10 ←SUMの式
A1からC3には数式で返ってきた数値がある。 A4からC5にも数式で返ってきた数値がある。 A3からC3及びA6からC6には、SUM(A1:A2)などの式が入っている。 このとき、SUM関数以外のセルを数値にしたいってことではないかと(^_^;)
(川野鮎太郎)
式はFormulaで取得出来るので あったらInstrで調べて"=SUM("がなかったら 値にするってのはどうでしょうか?? 標準モジュールに貼り付けて範囲を選択してから実行です。 改良の余地がありそう。。。。。 Option Explicit Sub Macro1() Dim C As Range For Each C In Selection If C.Formula <> "" Then If InStr(1, C.Formula, "=SUM(") = 0 Then C.Value = C.Value End If End If Next End Sub 失礼!いちいち変数に入れなくてもよかった。 というかぁ、、よくみたら解決済なのね(;^_^A あせあせ・・・ (SoulMan)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.