[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『相関係数ってマイナスがでてもだいじょうぶなんですか』
(irieface)
一般的な相関係数値ですが参考になりますか?
相関をみる材料によって負の傾向がある場合もありますよ
※あくまで目安です^^;
±0.7〜±1 強い相関がある
±0.4〜±0.7 中程度の相関がある
±0.2〜±0.4 弱い相関がある
±0〜±0.2 ほとんど相関がない
ちなみに標本数によって相関係数は異なります(無相関検定)
求めた相関係数が有効であるかどうかの判断に使用します
これも目安です@w@
標本数 5%有意水準 1%有意水準
3 0.997 1.000
4 0.950 0.990
5 0.878 0.959
6 0.811 0.917
7 0.754 0.875
8 0.707 0.834
9 0.666 0.798
10 0.632 0.765
11 0.602 0.735
12 0.576 0.708
13 0.553 0.684
14 0.532 0.661
15 0.514 0.641
16 0.497 0.623
17 0.482 0.606
18 0.468 0.590
19 0.456 0.575
20 0.444 0.561
30 0.361 0.463
40 0.312 0.403
50 0.279 0.361
60 0.254 0.330
70 0.235 0.306
80 0.220 0.286
90 0.207 0.270
100 0.197 0.256
200 0.139 0.182
300 0.113 0.149
400 0.098
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.