[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルの色』(matego)
今どこのセルにポインターがあるのか分かるように、アクティブセルだけを色表示することは出来ますか。
Excel 2002,Windows XP pro sp1
こんなコードをシートモジュールに貼り付けたら、
出来るには出来るとは思いますが、
かなりうっとうしいですよ。(;^_^A あせあせ・・・
Option Explicit
Dim C As Range
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
If Not C Is Nothing Then
C.Interior.ColorIndex = xlNone
End If
Target.Interior.ColorIndex = 4
Set C = Target
End Sub
(SoulMan)
シートモジュールに貼り付けていますか? (代奈)
モジュールの作り方が間違っていました。マクロの標準モジュールを作っていました。 シートモジュールを作りましたら、お示しのようにきちんとセルを緑色にしてくれました。 この色を黄色や薄青などに変えるにはどうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。
> Target.Interior.ColorIndex = 4
~~~
↑
ここを好きな数字に替えると変わりますよ〜♪
(キリキ)
こちらを参考にどうぞ。 [[20050115131721]]『条件式書式を6つやりたいんですが・・・』(sirouto)
(川野鮎太郎)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.