[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロ実行中にマクロの進捗を表示させたいんですが』(yumi)
時間の掛かるマクロ実行中に砂時計だけでは味気ないと思うのですが何か進捗状況が表示できるようなものはないでしょうか?
できれば遊び心を取り入れたいんですが…
Excel2000 XP
ステータスバーに進捗状況を表示するとか... http://www.officetanaka.net/excel/vba/tips/tips13.htm (kazu)
進捗状況が表示できるかどうかは、マクロの内容次第です。 1命令文で時間のかかる処理などには対応できません。 (たとえばファイルサイズの大きなブックを開いたり、保存したりなど。) 作るときはユーザーフォームでラベル(色違いのラベルを2つ重ねて幅を変える)や プログレスバーを利用します。 (INA)
こちらが参考になりませんか? [[20041010163220]]『モーダレスでメッセージを表示しながら閉じる』(コリアンダ) (SoulMan)
同じようなこと既に書いていたんだ・・・(^_^;)
(INA)
数日間色々試した見たのですが私にはまだ理解するには程遠いものだと実感してしまいました。聞けば何とかなると簡単に思ったのが間違いです。もう少し勉強した後、再度チャレンジしてみます。(yumi)
何が難しかったのでしょうか? 理屈としては、とても簡単なものです。
問題なのは、 どのようなマクロの経過を、どのように表示したいか? です。
それを説明すれば、よい回答をもらえるかもしれませんよ。 (INA)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.